楽譜&CD一覧
合計:4543件
小関佳宏・編/ギターソロのための日本をめぐる旅のうた16選(模範演奏CD&タブ譜付き)
<タイトル(校訂・編曲者)>
ギターソロのための日本をめぐる旅のうた16選(模範演奏CD&タブ譜付き)
・中村泰士/喝采(ちあきなおみ)
・いずみたく/女ひとり(デューク・エイセス)
・猪俣公章/千曲川(五木ひろし)
・さだまさし/北の国から〜遥かなる大地より〜(さだまさし)
・山本直純/男はつらいよ(渥美 清)
・平尾昌晃/瀬戸の花嫁(小柳ルミ子)
・沖縄民謡/てぃんさぐぬ花
・斉藤英夫/渡良瀬橋(森高千里)
・市川昭介/大阪しぐれ(都はるみ)
・水森英夫/きよしのズンドコ節(氷川きよし)
・市川昭介/ふたりの大阪(都はるみ&宮崎 雅)
・都倉俊一/あずさ2号(狩人)
・竹内まりや/駅(竹内まりや)
・遠藤 実/北国の春(千 昌夫)
・三木たかし/夜桜お七(坂本冬美)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
現代ギター社
<価格>
¥2,640(¥税抜2,400)
水戸茂雄/J.S.バッハ S.L.ヴァイス リュート作品集Vol.1 (国内盤)
<タイトル(校訂・編曲者)>
J.S.バッハ S.L.ヴァイス リュート作品集Vol.1 (NSCD-54500)
【J.S.バッハ】
・組曲ヘ長調BWV1006a
・プレリュード ハ短調BWV999
・組曲ト短調BWV995よりガヴォットI&II、ジーグ
【S.L.ヴァイス】
・ファンタジー ハ短調
・メヌエット ニ短調
・メヌエット ハ長調
・パッサカリア ニ長調
・カプリチオ ニ長調
・組曲ト長調
・チャコーナ イ長調
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
N&S AVANCE
<価格>
¥2,852(税抜¥2,593)
メルツ/音楽のパノラマ(原題:かっこう)〜136の楽しいギター小品集第2集(No.58〜No.136)
<タイトル(校訂・編曲者)>
音楽のパノラマ(原題:かっこう)〜136の楽しいギター小品集第2集(No.58〜No.136)
・チューチャ(スペイン舞曲)
・オペラ「窓辺に忍んで三年」より(ラハナー)
・オペラ「ハイディー」より(オベール)
・オペラ「ギュスターヴ」より(オーベル)
・オペラ「ベリサリオ」より(ドニゼッティ)
・オペラ「ノルマ」より(ベッリーニ)
・オペラ「刀鍛冶」より(ロルツィング)
・平民リエゴ讃歌(スペイン愛国歌)
・気高き騎士オイゲン公(ドイツ民謡)
・牧場の乙女との別れ(オーストリア民謡)
・シュトラスブルクの砦で(ドイツ民謡)
・かわいい恋人(ドイツ民謡)
・オーストリアの分列行進曲(ヨハン・シュトラウス)
・ファンダンゴ(スペイン舞曲)
・劇音楽「真夏の夜の夢」より(メンデルスゾーン)
・オペラ「ユグノー教徒」より(マイアベーア)
・オペラ「清教徒」より(ベッリーニ)
・オペラ「ノルマ」より(ベッリーニ)
・オペラ「ドン・ジョヴァンニ」より(モーツァルト)
・ルール・ブリタニア(イギリス愛国歌)
・我が心よ・何を悲しむ(ドイツ民謡)*
・ダハシュタインの山頂で(オーストリア民謡)
・バイエルン風(ラハナー)
・ラデツキー行進曲(ヨハン・シュトラウス)
・サパテアード(スペイン舞曲 ※ラ・マズルカ)
・ワルツ(ヨハン・シュトラウス)
・オペラ「ヒラルダ」より(アダン)
・オペラ「ランメルモールのルチア」より(ドニゼッティ)
・オペラ「シャモニーのリンダ」より(ドニゼッティ)
・オペラ「異国の女」より(ベッリーニ)
・オペラ「清教徒」より(ベッリーニ)
・フェアウェル(イギリス民謡)
・水夫よ、錨をあげよ!(ドイツ民謡)
・小鳥ならば(ドイツ民謡 ※夜汽車)
・別れの歌〜ムシデン(ドイツ民謡)
・懐かしのリギ山(ドイツ民謡)
・コッシュート行進曲(ハンガリー行進曲)
・ボレロ(スペイン舞曲)
・タランテラ(ナポリ舞曲)
・オペラ「悪魔の報酬」より(オベール)
・オペラ「オテロ」より(ロッシーニ)
・オペラ「ランメルモールのルチア」より(ドニゼッティ)
・オペラ「マルタ」より(フロトー)
・オペラ「ジプシーの少女」より(バルフ)
・コラール「神は我らが堅固な城」
・若者が去った高地はどこだ(スコットランド民謡)
・インドの踊り子(フランスのロマンス)
・美しい夜(ヴェネチア民謡)
・こちらへおいで、美しいドリーナ(イタリア民謡)
・El szegodtem Famoczara(ハンガリー民謡)
・サルタレッロ(イタリア舞曲)
・アンダルシアのホタ(スペイン舞曲)
・オペラ「ナブッコ」より(ヴェルディ)
・オペラ「オテロ」より(ロッシーニ)
・オペラ「ルクレッツィア・ボルジア」より(ドニゼッティ)
・オペラ「ジプシーの少女」より(バルフ)
・オペラ「海賊」より(ベッリーニ)
・神よツァーリの護りたまえ(ロシア帝国国家)
・ネプ・ダル(マジャール民謡)
・コカ(ジプシー民謡)
・ラ・ロマネスカ(16世紀のイタリア舞曲)
・聖なる讃歌(イタリア民謡)
・高地に行こう(ノルウェー民謡)
・甘いキスをしましょう(スイス民謡)
・ロシアのメロディー(ロシア民謡)
・コサック(ウクライナ民謡)
・新生ギリシャ讃歌(ギリシャ国家)
・オペラ「ロンジュモーの郵便屋」より(アダン)
・皇帝讃歌〜オーストリア国家(ハイドン)
・真夜中に(ドイツ民謡)
・ゴッド・セイヴ・ザ・キング(イギリス民謡)
・生きる喜び(フランス民謡)
・夜の航海(ヒンディー民謡)
・愛の歌(アルメニア民謡)
・おいらは陽気なスイス人(スイス民謡)
・消えよ、黒いリボン(ポーランド民謡)
・おお、もみの木(ドイツ民謡)
・さようなら(ドイツ民謡)
・オペラ「放蕩息子」より(オベール)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
現代ギター社
<価格>
¥1,980(税抜¥1,800)
青山聖樹/J.S.バッハ&C.P.E.バッハ:オーボエ作品集(国内盤)
<タイトル(校訂・編曲者)>
J.S.バッハ&C.P.E.バッハ:オーボエ作品集(MM-2079)
・C.P.E.バッハ/オーボエと通奏低音のためのソナタWtq135
・C.P.E.バッハ/無伴奏ソナタ ト短調Wtq132
・J.S.バッハ/無伴奏パルティータ ト短調BWV1013
・J.S.バッハ/ソナタ ト短調BWV1030
【共演】
小倉貴久子(チェンバロ)
河野文昭(チェロ)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
マイスターミュージック
<価格>
¥3,205(税抜¥2,914)
小胎 剛・編/魅惑のギター・デュエット
<タイトル(校訂・編曲者)>
魅惑のギター・デュエット
・愛の夢
・愛は翼にのって
・アニー・ローリー
・亜麻色の髪の乙女
・アメイジング・グレース
・アルビノーニのアダージョ
・アンフォゲッタブル
・イフ・ウィ・ホールド・オン・トゥゲザー
・イマジン
・ウォーターマーク
・エーデルワイス
・エストレリータ
・エル・チョクロ
・エンターテイナー
・エンドレス・ラヴ
・大きな古時計
・オーラ・リー
・落ち葉のコンチェルト
・オリーブの首飾り
・オリノコ・フロウ
・カヴァティーナ
・風の丘
・川は呼んでる
・禁じられた遊び
・サウンド・オブ・ミュージック
・サムホエアー・アウト・ゼア
・ジムノペディ第1番
・シューベルトのセレナーデ
・ジュピター
・主よ人の望みの喜びよ
・セイリング
・精霊の踊り
・タイスの瞑想曲
・チム・チム・チェリー
・ディスタンス
・テネシー・ワルツ
・天使のセレナード
・となりのトトロ
・涙そうそう
・涙のカノン
・ノクターン
・80日間世界一周
・未来へ
・夢想
・夢路より
・ユー・レイズ・ミー・アップ
・ラ・クンパルシータ
・リベルタンゴ
・ローズ
・別れの曲
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
ドレミ楽譜出版社
<価格>
出版社在庫切れ
