楽譜&CD一覧
合計:4625件
村治 昇 作曲・編曲/こどものためのはじめてのギターソロ“ソロってこんなにおもしろい”
<タイトル(校訂・編曲者)>
こどものためのはじめてのギターソロ“ソロってこんなにおもしろい”
【I. ソロの第一歩】
<基礎練習 I>
・パターン A〜応用曲:東京タワー
・パターン B〜応用曲:階段
・パターン C〜応用曲:ラッパの音
<基礎練習 II>
・パターン A〜応用曲:坂道ころころ
・パターン B〜応用曲:ジャンプ
・パターン C〜応用曲:雨ふり
【II. はじめてのソロ】
・1. おにごっこ
・2. ワルツ
・3. かけっこ
・4. スキップ
・5. ロンドン橋(イギリス民謡)
・6. さよなら(ドイツ民謡)
・7. ぶんぶんぶん(ボヘミア民謡)
【III. 楽しいソロ】
・8. ロング・ロング・アゴー(作曲:ベイリー)とヴァリエーション
・9. かり(作曲:パガニーニ)とヴァリエーション
・10. チューリップ(作曲:井上武士)とヴァリエーション
・11. 泉のほとり(作曲:エステン)とヴァリエーション
・12. かごめかごめ(わらべ歌)とヴァリエーション
・13. さくら変奏曲(日本古謡)
・14. 1週間
・15. 白樺の木(ロシア民謡)とヴァリエーション
・16. 四季の歌(作曲:荒木とよひさ)とヴァリエーション
・17. エーデルワイス(作曲:ロジャース)とヴァリエーション
【IV. ソロってこんなにおもしろい】
・18. コストのテーマと3つのヴァリエーション
・19. カーノのテーマと3つのヴァリエーション
・20. メルツのテーマと3つのヴァリエーション
・21. カルッリのテーマと3つのヴァリエーション
・22. キュフナーのテーマと3つのヴァリエーション
【V. あこがれのソロ】
・23. モーツァルトのなんという美しい響き
・24. ハイドンのびっくりシンフォニーよりアンダンテ
・25. カルッリのリトル・アンダンテ
・26. 金鳳花ワルツ(作曲:ビックフォード)と2つのヴァリエーション
【特別付録】
・かわいいカンパネラ(作曲:村治 昇)〜1984年5月20日 村治佳織(6歳)教室発表会にて初演
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
現代ギター社
<価格>
¥2,200(税抜¥2,000)
W.レントレ/作品集 1「カタルーニャ人への讃歌」
<タイトル(校訂・編曲者)>
W.レントレ作品集1「カタルーニャ人への讃歌」
・幼いマーガレット〜リョベートに捧ぐ
・鳥の歌〜カザルスに捧ぐ
・3人の太鼓たたき〜プジョールに捧ぐ
・3つの沿岸地方の歌(黒人のサンバ)
・夕暮れの子守歌
・マナビの祭
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
現代ギター社
<価格>
¥1,760(税抜¥1,600)
カルッリ/二重奏曲集 2
<タイトル(校訂・編曲者)>
二重奏曲集2(中野二郎監修)
・三つのセレナーデOp.96
・二つのロシア歌謡による変奏曲Op.110
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
現代ギター社
<価格>
¥1,650(税抜¥1,500)
柴田 健・編/ギターデュエット名曲集
<タイトル(校訂・編曲者)>
ギターデュエット名曲集
・主よ、人の望みの喜びよBWV147(J.S.バッハ)
・カヴァティーナ(マイヤーズ)
・前奏曲(フランク)
・月の光(ドビュッシー)
・詩的ワルツ集(グラナドス)
・チェンバロ協奏曲第4番BWV1055
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
現代ギター社
<価格>
¥2,530(税抜¥2,300)
クレンジャンス/ソナタ“黒い海” Op.111(3G)
<タイトル(校訂・編曲者)>
ソナタ“黒い海”Op.111(3G)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
現代ギター社
<価格>
¥3,300(税抜¥3,000)
