コンサート情報
※ボタンをクリックすると該当するコンサート情報が絞り込まれて表示いたします。
こちらの情報は随時更新されます。「その他」のカテゴリーは講習会やイベントなどの情報です。
(チケットのお取り扱いございます)と表記のあるものは、当社からチケットをご購入頂けます。
【チケットのご購入方法】
(1)ご来店
お支払い方法:現金のみ(クレジットカード不可)
(2)ご郵送
お申込み受付期限:公演日の約1週間前まで。
お支払い方法:郵便振替または銀行振込(コンビニ決済不可)
※チケットと一緒にお振込み案内を同封いたします。郵便振替をご希望の場合は専用の振替用紙を同封いたします。お手元に届き次第お支払いをお願いいたします。送料および振込手数料はお客様負担となります。
※ご注意:お申し込み後のキャンセルおよび払い戻しは承りません。公演、会場、当日券の有無につきましては主催元様へ直接お問い合わせ下さい。
【コンサートチケットの委託販売をご希望の主催者の皆様へ】
弊社ではクラシック・ギター公演、古楽公演に関するチケットの委託販売を承っております。
ご希望の方はお気軽にお問合せ下さい。
Tel:03-3952-5515
Fax:03-3952-5516
Mail:info@guitarra.co.jp
9月のギターコンサート
【日時】
9月27日(土)/18:30開演(18:00開場)
【タイトル】
赤井香琳 ソロコンサート 〜響きあう絆 師と兄弟子と共に
<プログラム(予定)>
グランソロ / F.ソル
盗賊の歌 鳥の歌 /カタロニア民謡
調和の霊感 第8番イ短調 Op.3-8
/A.ヴィヴァルディ(Trio)、他
【出演】
クラシックギター
赤井香琳
賛助出演:岡本拓也、篠原正志(弊社音楽教室クラシックギター科講師)
【会場】
自由学園明日館
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般 3500円/学生 1500円(※弊社にてチケット販売中)
【公演に関するお問い合わせ】
主催:若手ギタリスト応援委員会
Eメール:yamadataizo159@gmail.com
TEL:070-9014-1277
10月のギターコンサート
【日時】
10月2日(木)/18:30(開場18:00)
【タイトル】
《上廣音楽・文化フォーラム》
旧東京音楽学校奏楽堂 南葵音楽図書館100年コンサート
〜パイプオルガンと蔵出し演奏会〜
<プログラム(予定)>
【第1部】パーセルをみつめるブリテン
パーセル/ラウンド“O”
演奏:山司恵莉子(オルガン)
パーセル〜ブリテン編/「ひとときの音楽」「バラの花より芳しく」
演奏:金子美香(メゾソプラノ)、宮下直子(ピアノ)
イギリス民謡〜ブリテン編/「グリーンスリーヴス」
演奏:金子美香(メゾソプラノ)、宮下直子(ピアノ)
スコットランド&イングランド民謡〜ブリテン編/「ああ何たること、悲しいかな」
演奏:澤 和樹(ヴァイオリン)、宮下直子(ピアノ)
アイルランド民謡〜ブリテン編/「夏の名残のバラ」
演奏:金子美香(メゾソプラノ)、宮下直子(ピアノ)
パーセル〜ブリテン編/オペラ「ディドとエネアス」より“ディドの嘆き”
演奏:金子美香(メゾソプラノ)、宮下直子(ピアノ)
【第2部】南葵楽堂のオルガン
メンデルスゾーン/前奏曲とフーガ ト長調Op.37-2
デュボワ/トッカータ ト長調
演奏:山司恵莉子(オルガン)
【第3部】南葵音楽文庫の収蔵作品より
パーセル/「美しい鳥」「もし音楽が恋の糧なら」
演奏:金子美香(メゾソプラノ)、金谷幸三(ギター)
パーセル/「組曲第2番」
演奏:金谷幸三(ギター)
<南葵ホルマンコレクションより>
ホルマン/「アンダンテ・レリジオーソ」チェロとオルガン伴奏のため
演奏:林 裕(チェロ)、山司恵莉子(オルガン)
サン=サーンス/「ミューズと詩人」
演奏:澤 和樹(ヴァイオリン)、林 裕(チェロ)、宮下直子(ピアノ)
R.シュトラウス/「明日Morgen」Op.27-4
演奏:金子美香(メゾソプラノ)、澤 和樹(ヴァイオリン)、宮下直子(ピアノ)
【出演】
プログラム参照
【会場】
旧東京音楽学校奏楽堂
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
¥4,000
※チケットはとりおきチケット(カンフェティ)からご予約ください。(お1人様4席まで申し込めます)
※お問合せは nankiclassicc@gmail.com まで。
【日時】
10月3日(金)/13:30(開場13:00)
【タイトル】
《上廣音楽・文化フォーラム》
旧東京音楽学校奏楽堂 南葵音楽図書館100年コンサート
〜パイプオルガンと蔵出し演奏会〜
<プログラム(予定)>
【第1部】パーセルをみつめるブリテン
パーセル/ラウンド“O”
演奏:山司恵莉子(オルガン)
パーセル〜ブリテン編/「ひとときの音楽」「バラの花より芳しく」
演奏:金子美香(メゾソプラノ)、宮下直子(ピアノ)
イギリス民謡〜ブリテン編/「グリーンスリーヴス」
演奏:金子美香(メゾソプラノ)、宮下直子(ピアノ)
スコットランド&イングランド民謡〜ブリテン編/「ああ何たること、悲しいかな」
演奏:澤 和樹(ヴァイオリン)、宮下直子(ピアノ)
アイルランド民謡〜ブリテン編/「夏の名残のバラ」
演奏:金子美香(メゾソプラノ)、宮下直子(ピアノ)
パーセル〜ブリテン編/オペラ「ディドとエネアス」より“ディドの嘆き”
演奏:金子美香(メゾソプラノ)、宮下直子(ピアノ)
【第2部】南葵楽堂のオルガン
メンデルスゾーン/前奏曲とフーガ ト長調Op.37-2
デュボワ/トッカータ ト長調
演奏:山司恵莉子(オルガン)
【第3部】南葵音楽文庫の収蔵作品より
パーセル/「美しい鳥」「もし音楽が恋の糧なら」
演奏:金子美香(メゾソプラノ)、金谷幸三(ギター)
パーセル/「組曲第2番」
演奏:金谷幸三(ギター)
<南葵ホルマンコレクションより>
ホルマン/「アンダンテ・レリジオーソ」チェロとオルガン伴奏のため
演奏:林 裕(チェロ)、山司恵莉子(オルガン)
サン=サーンス/「ミューズと詩人」
演奏:澤 和樹(ヴァイオリン)、林 裕(チェロ)、宮下直子(ピアノ)
R.シュトラウス/「明日Morgen」Op.27-4
演奏:金子美香(メゾソプラノ)、澤 和樹(ヴァイオリン)、宮下直子(ピアノ)
【出演】
プログラム参照
【会場】
旧東京音楽学校奏楽堂
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
¥4,000
※チケットはとりおきチケット(カンフェティ)からご予約ください。(お1人様4席まで申し込めます)
※お問合せは nankiclassicc@gmail.com まで。
【日時】
10月5日(日)/15:00開演(14:15開場)
【タイトル】
フレッシュ名曲コンサート
大井 駿 × 山下 愛陽 × 日本フィル
<プログラム(予定)>
ロッシーニ/歌劇『セヴィリアの理髪師』序曲
ロドリーゴ/アランフェス協奏曲
シベリウス/交響曲 第2番 ニ長調 Op.43
【出演】
指揮:大井 駿
クラシックギター:山下 愛陽
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
【会場】
練馬文化センター 大ホール
【指定席/自由席】
全席指定
【価格(前売り)】
S席 3800円 / A席 3000円
【予約・お問い合わせ】
主催:公益財団法人練馬区文化振興協会
TEL 03-3993-3311 / Eメール info-neri@neribun.or.jp
チケット販売:練馬文化センタープレイガイド
TEL 03-3948-9000 (10:00〜17:00)
窓口 練馬文化センター・大泉学園ゆめりあホール(10:00〜20:00)
WEB販売https://www.neribun.or.jp/nerima.html
【日時】
10月11日(土)/15:00(開場14:30)※16:00頃終了予定
【タイトル】
Ftantasia Iberica スペイン音楽 投げ銭ミニライブ
<プログラム(予定)>
アルハンブラの思い出(F.タレガ)
禁じられた遊び(作者不詳)
「モンセラートの朱い本」より輝ける星よ(作者不詳〜山田陽一郎 編)
Viajero de tiempo(時の旅人」〜パコ・デ・ルシアに捧ぐ〜(山田陽一郎)
他
【出演】
山田陽一郎(スパニッシュギター)
【ゲスト】
あまね 伶(ライアー)
【会場】
谷中の小さなアトリエ
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
投げ銭ライブですので、演奏を気に入りましたらどんどん投げて下さい。
※ご予約・お問合せはこちらから。
【日時】
10月13日(月・祝)/14:00(15:20終演予定)※休憩なし
【タイトル】
フィリップ・ジャルスキー&ティボー・ガルシア
デュオ・リサイタル
<プログラム(予定)>
ジョルダーニ:カーロ・ミオ・ベン
カッチーニ:愛がどんなものか知りたい者がいれば
ダウランド:暗闇に私は住みたい
ダウランド:もう一度帰っておいで、やさしい恋人よ
パーセル:歌劇《ダイドーとイニーアス》より〈ベリンダ、そなたの手を…土の中に横たえられし時〉(ダイドーの嘆き)
モーツァルト:夕べの想い
ロッシーニ:歌劇《タンクレディ》より〈この胸の高鳴りに〉
シューベルト:魔王
バリオス:大聖堂(第1・3楽章)※ギターソロ
フォーレ:川のほとりで
バルバラ:美しい九月
ボンファ:『黒いオルフェ』より〈カーニバルの朝〉
レイス:バイーア女の風情 ※ギターソロ
バルガス:単純素朴なものたち
ラミレス:アルフォンシーナと海
※曲目・曲順は変更になる可能性がございます。
【出演】
フィリップ・ジャルスキー(カウンターテナー)
ティボー・ガルシア(ギター)
【会場】
彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
【指定席/自由席】
全席指定
【価格(前売り)】
【正面席】
7,000円(メンバーズ 6,500円)
【バルコニー席】
6,000円(U-25 3,000円)
*U-25チケットは公演当日25歳以下の方が対象です。入場時に身分証明書をご提示ください。
※バルコニー席は一部ステージが見づらいお席となります。予めご了承ください
【ご予約・お問い合わせ】
オンラインチケット
SAFチケットセンター 0570-064-939(10:00〜18:00/劇場休館日を除く)
イープラス
チケットぴあ
【日時】
10月19日(日)/14:00開園
【タイトル】
第116回 相川達也ギターのしらべ
〜オータム・コンサート〜
<プログラム(予定)>
五つの前奏曲(H.ヴィラ=ロボス)
マラゲーニャ(E.レクォーナ)
アルハンブラの思い出(F.ターレガ)
想いのさざ波(永島志基)
軒訪るる秋雨(武井守成)
アストゥリアス(I.アルベニス)
他
【出演】
相川達也:ギター
【会場】
STAGE悠
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般¥3,000 学生¥1,000 ※要予約
【ご予約・お問い合わせ】
中澤:Tel.03-3718-8604
相川:Tel&Fax 055-252-5526 Mail fzb07671@nifty.com
【日時】
10月19日(日)/15:00(開場14:30)※17:15終演予定
【タイトル】
ギターのルーツに出会う旅 弦の系譜 II
<プログラム(予定)>
常味裕司/サマーイ・スィーカー・フザム(アブドゥ・デラー)
櫻田 亨/ファンタジア(フランチェスコ・ダ・ミラノ)他
大城みほ&櫻田 亨/そよ風吹けば(フレスコバルディ)
嵯峨治彦/ダーメイレン(南モンゴル伝統曲)
常味裕司&嵯峨治彦/即興
柴田杏里/ファンダンゴ(J.ロドリーゴ)、ナタリア(A.ラウロ)
柴田杏里&常味裕司/トルコの曲(タイトル・作曲者不明)
荘村清志/聖母マリア頌歌集(アルフォンソ十世 編纂〜芳志戸幹雄 編)他
荘村清志&柴田杏里/リキアの王女(ファジル・サイ)
全員/薔薇は花咲く(セファルディ民謡)
【出演】
常味裕司(ウード)
櫻田 亨(リュート)
嵯峨治彦(馬頭琴)
柴田杏里(ギター)
荘村清志(ギター)
【会場】
自由学園明日館講堂
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般¥5,800(当日¥6,500)学生¥3,000(予約のみ)
※前売り予約・学生券はギターショップ G&M(火曜定休)まで。Mail:gam1@nifty.com
※一般チケットはイープラス、teketでお求めいただます。
【日時】
10月25日(土)/14:00開演(13:30開場)
【タイトル】
レオナルド・ブラーボ ギターリサイタル
<プログラム(予定)>
・A.バリオス
告白のロマンス
郷愁のショーロ
・M.M.ポンセ
ソナタ第3番
・E.ファルー
ビシャンシーコ
妖精の昼寝
・A.ユパンキ
ウアハラ
ラ・エスタンシア・ビエハ
・A.ピアソラ
ブエノスアイレスの夏
ブエノスアイレスの冬
・D.レイス
もしも彼女が尋ねたら
【出演】
レオナルド・ブラーボ(クラシックギター)
【会場】
今井館聖書講堂
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
4500円(※当社にてチケット販売中)
【公演に関するお問い合わせ】
主催:オフィス・アルシュ
TEL 03-3565-6771
【日時】
10月26日(日)/14:00開演(13:30開場)
【タイトル】
荘村清志 ギターリサイタル in 千葉 Vol.2
〜魂のシャコンヌとスペイン名曲集〜
<プログラム(予定)>
シャコンヌ(バッハ)
聖母マリア頌歌集(賢王アルフォンソ10世)
六つのパバーヌ(サンス)
スペイン組曲より(サンス)
アンダルーサ(グラナドス)
盗賊の唄、聖母の御子(カタロニア民謡)
アラビア風奇想曲、アルハンブラの想い出(タレガ)
入江のざわめき、グラナダ、アストゥーリアス(アルベニス)
【出演】
荘村清志(クラシックギター)
【会場】
JCOM浦安音楽ホール コンサートホール
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般 4000円 / 高校大学生 1000円 / 小中学生 100円
【予約・お問い合わせ】
主催:千葉ソロギターサークル
TEL 080-3470-3663(上原)/ Eメール chibasolo@gmail.com
チケット販売:イープラス https://eplus.jp/sf/detail/4379260001-P0030001P021001?P1=1221
11月のギターコンサート
【日時】
11月1日(土)/15:00(開場14:30)
【タイトル】
國松竜次ギターコンサート2025秋
スパニッシュ・スタンダードを弾く Part2 (名古屋公演)
<プログラム(予定)>
ルビラ/禁じられた遊び
アルカス/椿姫の主題による幻想曲
タレガ/夢〜トレモロ
リョベート/フォリアの主題による変奏曲
フォルテア/ミ・ファボリータ
ソル/グラン・ソロ
アルベニス/コルドバ
グラナドス/ゴヤのマハ
ファリャ/ドビュッシー讃歌
トゥリーナ/セビリャーナ
ほか
【出演】
國松竜次(ギター)
【会場】
ミューズ音楽館
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般¥3,500(当日¥4,000)ミューズ会員¥3,500(当日¥4,000)学生¥2,500(当日¥4,000)
※ご予約、お問合せはミューズ音楽館まで。(Tel:052-910-6700)
※全9公演共通 ご予約、お問合せはパシオンムジカルまで。
Tel:0774-45-4645
Mail:pasionmusical@hotmail.co.jp
※チケット送付をご希望の際はお名前・ご住所・申し込み枚数をお伝え下さい。
※チケットを当日会場受付にお取り置きの際は、お名前・申し込み枚数をお伝え下さい。
【日時】
11月6日(木)/19:00(開場18:30)
【タイトル】
デイヴィッド・ラッセル
ギター・リサイタル
<プログラム(予定)>
C.ガルシア・トルサ:ワルツ(君を想って)
F.モレノ・トローバ:組曲「スペインの城」〈全14曲〉
B.マルチェッロ(編曲/D.ラッセル):ソナタ
R.サインス・デ・ラ・マーサ:サパテアード、ロンデーニャ、「神の前にて」より牧歌
G.エスタレージャス:チャールズ・チャップリン讃歌より
※都合により内容は変更となる場合がございます。
【出演】
デイヴィッド・ラッセル(ギター)
【会場】
浜離宮朝日ホール
【指定席/自由席】
全席指定
【価格(前売り)】
一般¥6,500
【ご予約・お問い合わせ】
朝日ホール・チケットセンター
イープラス
チケットぴあ
teket
お問い合わせ:朝日ホール・チケットセンター 03-3267-9990 日・祝除く10:00〜18:00
【日時】
11月8日(土)/14:00(開場13:30)
【タイトル】
國松竜次ギターコンサート2025秋
スパニッシュ・スタンダードを弾く Part2 (東京公演)
<プログラム(予定)>
ルビラ/禁じられた遊び
アルカス/椿姫の主題による幻想曲
タレガ/夢〜トレモロ
リョベート/フォリアの主題による変奏曲
フォルテア/ミ・ファボリータ
ソル/グラン・ソロ
アルベニス/コルドバ
グラナドス/ゴヤのマハ
ファリャ/ドビュッシー讃歌
トゥリーナ/セビリャーナ
ほか
【出演】
國松竜次(ギター)
【会場】
クラスタ
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般¥3,500(当日¥4,000)学生¥2,500(当日¥4,000)※1ドリンク付
※ご予約、お問合せはクラスタまで。(Tel:042-326-8184)
※全9公演共通 ご予約、お問合せはパシオンムジカルまで。
Tel:0774-45-4645
Mail:pasionmusical@hotmail.co.jp
※チケット送付をご希望の際はお名前・ご住所・申し込み枚数をお伝え下さい。
※チケットを当日会場受付にお取り置きの際は、お名前・申し込み枚数をお伝え下さい。
【日時】
11月9日(土)/14:30(開場14:00)
【タイトル】
國松竜次ギターコンサート2025秋
スパニッシュ・スタンダードを弾く Part2 (福島公演)
<プログラム(予定)>
ルビラ/禁じられた遊び
アルカス/椿姫の主題による幻想曲
タレガ/夢〜トレモロ
リョベート/フォリアの主題による変奏曲
フォルテア/ミ・ファボリータ
ソル/グラン・ソロ
アルベニス/コルドバ
グラナドス/ゴヤのマハ
ファリャ/ドビュッシー讃歌
トゥリーナ/セビリャーナ
ほか
【出演】
國松竜次(ギター)
【会場】
大和川酒造 昭和蔵
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般¥3,500(当日¥4,000)学生¥2,500(当日¥4,000)
※ご予約、お問合せは大和川酒造まで。(Tel:0241-22-2233)
※全9公演共通 ご予約、お問合せはパシオンムジカルまで。
Tel:0774-45-4645
Mail:pasionmusical@hotmail.co.jp
※チケット送付をご希望の際はお名前・ご住所・申し込み枚数をお伝え下さい。
※チケットを当日会場受付にお取り置きの際は、お名前・申し込み枚数をお伝え下さい。
【日時】
11月13日(木)/19:00(開場18:30)
【タイトル】
國松竜次ギターコンサート2025秋
スパニッシュ・スタンダードを弾く Part2 (京都公演)
<プログラム(予定)>
ルビラ/禁じられた遊び
アルカス/椿姫の主題による幻想曲
タレガ/夢〜トレモロ
リョベート/フォリアの主題による変奏曲
フォルテア/ミ・ファボリータ
ソル/グラン・ソロ
アルベニス/コルドバ
グラナドス/ゴヤのマハ
ファリャ/ドビュッシー讃歌
トゥリーナ/セビリャーナ
ほか
【出演】
國松竜次(ギター)
【会場】
北文化会館 創造活動室
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般¥3,500(当日¥4,000)学生¥2,500(当日¥4,000)
※ご予約、お問合せは北文化会館まで。(Tel:075-493-0567 もしくは 0774-45-4645)
※全9公演共通 ご予約、お問合せはパシオンムジカルまで。
Tel:0774-45-4645
Mail:pasionmusical@hotmail.co.jp
※チケット送付をご希望の際はお名前・ご住所・申し込み枚数をお伝え下さい。
※チケットを当日会場受付にお取り置きの際は、お名前・申し込み枚数をお伝え下さい。
【日時】
11月13日(木)/19:00開演(18:30開場)
【タイトル】
49th 鈴木 豊 ギターリサイタル
<プログラム(予定)>
(一部)
・アリアと変奏(G.フレスコバルディ)
・2つのソナタ L No.352、483(D.スカルラッティ)
・カタルーニャ民謡より 〜アメリアの遺言、聖母の御子、盗賊の歌(M.リョベート 編)
・ドビュッシーの墓に捧げる賛歌(M.de.ファリャ)
・粉屋の踊り(M.de.ファリャ)
(二部)
・パエザッジオ(岡部 富士夫)
・優雅なジーグ(J.W.デュワート)
・エリのパッサカリア(J.ブロウエル)
・「4月の印象」より(M.D.プホール)
【出演】
鈴木 豊(クラシックギター)
【会場】
すみだトリフォニー 小ホール
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
前売 4000円(※当社にてチケット販売中)
【公演に関するお問い合わせ】
主催:鈴木 豊 公式ウェブサイト
TEL 03-3934-4865
【日時】
11月15日(土)/14:00(開場13:30)
【タイトル】
荘村清志 ギター名曲選 Vol.6
with 弦楽カルテット
<プログラム(予定)>
第1部 〜 ギター・ソロ 〜
・賢王アルフォンソ10世(編曲/芳志戸幹雄):聖母マリア頌歌集
・ミラン:6つのパヴァーヌ
・サンス:スペイン組曲より
・ムダーラ:ロマネスカ
第2部 〜 with 弦楽カルテット 〜
・ボッケリーニ:ギター五重奏曲第4番 ニ長調 G.448
・ブローウェル/レノン&マッカートニー:ビートレリアーナ[ビートルズによる7つの歌]
Eleanor Rigby - Yesterday - She s Leaving Home - Ticket To Ride -
Got to Get You Into My Life - Here, There And Everywhere - Penny Lane
※都合により内容は変更となる場合がございます。
【出演】
荘村清志(ギター)
水野佐知香(ヴァイオリン)
池田菊衛(ヴァイオリン)
磯村 和英(ヴィオラ)
堀 了介(チェロ)
【会場】
浜離宮朝日ホール
【指定席/自由席】
全席指定
【価格(前売り)】
一般¥5,000
【ご予約・お問い合わせ】
朝日ホール・チケットセンター
イープラス
お問い合わせ:朝日ホール・チケットセンター 03-3267-9990 日・祝除く10:00〜18:00
【日時】
11月16日(日)/14:00開演(13:30開場)
【タイトル】
谷辺昌央ギターリサイタル
<プログラム(予定)>
(A.バリオス・マンゴレ)
大聖堂
フリア・フロリダ
ワルツ Op.8 No.4
すべての人のための祈り
神の愛に免じて施しを(最後のトレモロ)
(細川 俊夫)
<<日本の歌>>より
さくら
とおりゃんせ
江戸の子守唄
子守唄
(J.オブロフスカ)
<<4つの日本の印象>>より
広重へのオマージュ
写楽へのオマージュ
バルトークへのオマージュ
(J.S.バッハ)
シャコンヌ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第2番 d-mollより
【出演】
谷辺 昌央(クラシックギター)
【会場】
今井館聖書講堂
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般 4000円 / 学生 2000円(※当社にてチケット販売中)
【公演に関するお問い合わせ】
主催:オフィス・アルシュ
TEL 03-3565-6771
【日時】
11月21日(金)/19:00(開場18:30)
【タイトル】
國松竜次ギターコンサート2025秋
スパニッシュ・スタンダードを弾く Part2 (金沢公演)
<プログラム(予定)>
ルビラ/禁じられた遊び
アルカス/椿姫の主題による幻想曲
タレガ/夢〜トレモロ
リョベート/フォリアの主題による変奏曲
フォルテア/ミ・ファボリータ
ソル/グラン・ソロ
アルベニス/コルドバ
グラナドス/ゴヤのマハ
ファリャ/ドビュッシー讃歌
トゥリーナ/セビリャーナ
ほか
【出演】
國松竜次(ギター)
【会場】
石川県立音楽堂 交流ホール
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般¥3,500(当日¥4,000)学生¥2,500(当日¥4,000)
※ご予約、お問合せは石川県立音楽堂まで。(Tel:076-232-8632)
※全9公演共通 ご予約、お問合せはパシオンムジカルまで。
Tel:0774-45-4645
Mail:pasionmusical@hotmail.co.jp
※チケット送付をご希望の際はお名前・ご住所・申し込み枚数をお伝え下さい。
※チケットを当日会場受付にお取り置きの際は、お名前・申し込み枚数をお伝え下さい。
【日時】
11月22日(土)/14:00(開場13:30)
【タイトル】
國松竜次ギターコンサート2025秋
スパニッシュ・スタンダードを弾く Part2 (千葉公演)
<プログラム(予定)>
ルビラ/禁じられた遊び
アルカス/椿姫の主題による幻想曲
タレガ/夢〜トレモロ
リョベート/フォリアの主題による変奏曲
フォルテア/ミ・ファボリータ
ソル/グラン・ソロ
アルベニス/コルドバ
グラナドス/ゴヤのマハ
ファリャ/ドビュッシー讃歌
トゥリーナ/セビリャーナ
ほか
【出演】
國松竜次(ギター)
【会場】
八鶴館 さくらホール
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般¥3,500(当日¥4,000)学生¥2,500(当日¥4,000)
※ご予約、お問合せは090-9388-4936まで。
※全9公演共通 ご予約、お問合せはパシオンムジカルまで。
Tel:0774-45-4645
Mail:pasionmusical@hotmail.co.jp
※チケット送付をご希望の際はお名前・ご住所・申し込み枚数をお伝え下さい。
※チケットを当日会場受付にお取り置きの際は、お名前・申し込み枚数をお伝え下さい。
【日時】
11月23日(日)/15:00(開場14:30)
【タイトル】
國松竜次ギターコンサート2025秋
スパニッシュ・スタンダードを弾く Part2 (山梨公演)
<プログラム(予定)>
ルビラ/禁じられた遊び
アルカス/椿姫の主題による幻想曲
タレガ/夢〜トレモロ
リョベート/フォリアの主題による変奏曲
フォルテア/ミ・ファボリータ
ソル/グラン・ソロ
アルベニス/コルドバ
グラナドス/ゴヤのマハ
ファリャ/ドビュッシー讃歌
トゥリーナ/セビリャーナ
ほか
【出演】
國松竜次(ギター)
【会場】
桜座
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般¥3,500(当日¥4,000)学生¥2,500(当日¥4,000)※1ドリンク付
※ご予約、お問合せは桜座まで。(Tel:055-233-2031)
※全9公演共通 ご予約、お問合せはパシオンムジカルまで。
Tel:0774-45-4645
Mail:pasionmusical@hotmail.co.jp
※チケット送付をご希望の際はお名前・ご住所・申し込み枚数をお伝え下さい。
※チケットを当日会場受付にお取り置きの際は、お名前・申し込み枚数をお伝え下さい。
【日時】
11月23日(日・祝)/14:00開演(13:30開場)
【タイトル】
〜天才ギタリスト山下和仁の愛娘・その巨大な才能を見逃すな!〜
山下愛陽ギターリサイタル in 千葉
<プログラム(予定)>
【第1部】
エイトル・ヴィラ=ロボス:5つの前奏曲より
第1番/第2番/第3番
アグスティン・バリオス:大聖堂 La Catedral
前奏曲(郷愁)/宗教的アンダンテ/荘重なアレグロ
ベンジャミン・ブリテン:ダウランドによるノクターナル「来たれ、深き眠りよ」によるリフレクション op.70
【第2部】
J.S.バッハ:プレリュード、フーガとアレグロ BWV998
アレクサンデル・タンスマン:インヴェンション「バッハを讃えて」
パスピエ/サラバンド/シシリエンヌ/2声のトッカータ/アリア
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番 ニ短調 BWV1004より「シャコンヌ」
【出演】
山下愛陽(ギター)
【会場】
J:COM浦安音楽ホール・コンサートホール
千葉県浦安市入船1-6-1
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般 4000円 /高校・大学生 1000円 / 小中学生 100円
【予約・お問い合わせ】
主催:千葉ソロギターサークル
TEL:TEL:080-3470-3663(上原)Eメール:chibasolo@gmail.com
チケット販売 イープラス
【日時】
11月26日(水)/19:00開演(18:30開場)
【タイトル】
原善伸 19世紀ギターリサイタル
〜 新CD「ソル / ギターのための大ソナタ」発売記念 〜
<プログラム(予定)>
フェルナンド・ソル 大ソナタ 作品22(全4楽章)
第1楽章 Allegro、第2楽章 Adagio、第3楽章 Minuetto Allegro、第4楽章 rondo Allegretto
第5幻想曲Op.16 パイジェッロの「ネル・コル・ピウ」による
序奏Andante Largo - 主題Andantino Cantabile - 主題Andantino Cantabile
【出演】
原 善伸(19世紀ギター)
【会場】
鶴見区民文化センター サルビアホール 3F音楽ホール
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
5000円 (100席限定)
【予約・お問い合わせ】
主催:VIA CALLERIA
TEL 045-961-0813 /Eメール info@viagalleria.or.jp
12月のギターコンサート
【日時】
12月6日(土)/14:00(開場13:30)
【タイトル】
國松竜次ギターコンサート2025秋
スパニッシュ・スタンダードを弾く Part2 (山口公演)
<プログラム(予定)>
ルビラ/禁じられた遊び
アルカス/椿姫の主題による幻想曲
タレガ/夢〜トレモロ
リョベート/フォリアの主題による変奏曲
フォルテア/ミ・ファボリータ
ソル/グラン・ソロ
アルベニス/コルドバ
グラナドス/ゴヤのマハ
ファリャ/ドビュッシー讃歌
トゥリーナ/セビリャーナ
ほか
【出演】
國松竜次(ギター)
【会場】
クリエイティブ・スペース 赤れんが
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般¥3,500(当日¥4,000)学生¥2,500(当日¥4,000)
※ご予約、お問合せはクリエイティブ・スペース 赤れんがまで。(Tel:083-928-6666)
※全9公演共通 ご予約、お問合せはパシオンムジカルまで。
Tel:0774-45-4645
Mail:pasionmusical@hotmail.co.jp
※チケット送付をご希望の際はお名前・ご住所・申し込み枚数をお伝え下さい。
※チケットを当日会場受付にお取り置きの際は、お名前・申し込み枚数をお伝え下さい。
【日時】
12月13日(土)/15:00(開場14:30)
【タイトル】
國松竜次ギターコンサート2025秋
スパニッシュ・スタンダードを弾く Part2 (大阪公演)
<プログラム(予定)>
ルビラ/禁じられた遊び
アルカス/椿姫の主題による幻想曲
タレガ/夢〜トレモロ
リョベート/フォリアの主題による変奏曲
フォルテア/ミ・ファボリータ
ソル/グラン・ソロ
アルベニス/コルドバ
グラナドス/ゴヤのマハ
ファリャ/ドビュッシー讃歌
トゥリーナ/セビリャーナ
ほか
【出演】
國松竜次(ギター)
【会場】
むくの木ホール
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般¥3,500(当日¥4,000)学生¥2,500(当日¥4,000)
※ご予約、お問合せはむくの木ホールまで。(Tel:072-493-6929 Mail:mukunokikishiwada@gmail.com)
※全9公演共通 ご予約、お問合せはパシオンムジカルまで。
Tel:0774-45-4645
Mail:pasionmusical@hotmail.co.jp
※チケット送付をご希望の際はお名前・ご住所・申し込み枚数をお伝え下さい。
※チケットを当日会場受付にお取り置きの際は、お名前・申し込み枚数をお伝え下さい。
