コンサート情報

ギター 古楽 その他

※ボタンをクリックすると該当するコンサート情報が絞り込まれて表示いたします。
こちらの情報は随時更新されます。「その他」のカテゴリーは講習会やイベントなどの情報です。
(チケットのお取り扱いございます)と表記のあるものは、当社からチケットをご購入頂けます。

【チケットのご購入方法】


(1)ご来店
お支払い方法:現金のみ(クレジットカード不可)

(2)ご郵送
お申込み受付期限:公演日の約1週間前まで。
お支払い方法:郵便振替または銀行振込(コンビニ決済不可)

※チケットと一緒にお振込み案内を同封いたします。郵便振替をご希望の場合は専用の振替用紙を同封いたします。お手元に届き次第お支払いをお願いいたします。送料および振込手数料はお客様負担となります。

※ご注意:お申し込み後のキャンセルおよび払い戻しは承りません。公演、会場、当日券の有無につきましては主催元様へ直接お問い合わせ下さい。


【コンサートチケットの委託販売をご希望の主催者の皆様へ】


弊社ではクラシック・ギター公演、古楽公演に関するチケットの委託販売を承っております。
ご希望の方はお気軽にお問合せ下さい。

Tel:03-3952-5515
Fax:03-3952-5516
Mail:info@guitarra.co.jp

1 2 3 4 

10月の古楽コンサート

【日時】
10月3日(金)/2回公演
1回目/15:00(開場14:30)
2回目/19:00(開場18:30)
【タイトル】
品川 聖&中川 岳 Duo Recital 第20回記念

<プログラム(予定)>
J.S.バッハ/ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのためのソナタ BWV1027-1029 全3曲
J.S.バッハ/パルティータ第2番ハ短調BWV826(チェンバロ・ソロ)
【出演】
ヴィオラ・ダ・ガンバ:品川 聖(弊社音楽教室ヴィオラ・ダ・ガンバ科講師)
チェンバロ:中川 岳
【会場】
ムジカ・ピーノ
【指定席/自由席】
自由席
【価格(前売り)】
各回一般¥3,500 学生¥2,000(弊社にてチケットのお取り扱いございます)



【日時】
10月3日(金)/18:30(開場18:00)
【タイトル】
小倉貴久子《フォルテピアノの世界》第15回
ザルツブルクのモーツェルト~シュタインのフォルテピアノとタンゲンテンフリューゲルの魅力~

<プログラム(予定)>
J.G.エッカルト/ソナタ ハ長調 作品1-5
C.P.E.バッハ/音楽さまざまWQ117より
J.A.シュチェパーン/ソナタ ヘ長調 作品1-3
I.v.ベーケ/15の変奏曲つきアリエッテ ハ長調
L.v.ベートーヴェン/選帝侯ソナタ ヘ短調 WoO47-2
W.A.モーツァルト/ソナタ 変ロ長調 K.281、ソナタ ニ長調 K.284「デュルニッツ」
【出演】
フォルテピアノ:小倉貴久子
【会場】
豊洲シビックセンターホール
【指定席/自由席】
指定席
【価格(前売り)】
一般¥4,500 U-25¥2,500
※ご予約・お問合せはメヌエット・デア・フリューゲルまで。
※チケットはイープラスでもお求めいただけます。


【日時】
10月4日(土)2回公演 /14:00(開場13:30)/17:00(開場16:30)
【タイトル】
ラメント~哀しみの音の肖像~

<プログラム(予定)>
J.J.フローベルガー
『私が盗難にあったことについてのラメント』
『ローマ王フェルディナント4世陛下の悲しい死によせるラメント』
『私の来るべき死についての瞑想』
ほか

【出演】
チェンバロ:宮崎 賀乃子
バロック・ハープ:曽根田 駿
【会場】
Space415
【指定席/自由席】
自由席
【価格(前売り)】
¥4,000 学生¥2,000 ※弊社にてチケット販売中。


【日時】
10月19日(日)/14:00(開場13:30)
【タイトル】
フランスいにしえの吐息〈CD発売記念演奏会〉

【出演】
ヴィオラ・ダ・ガンバ:藍原ゆき
チェンバロ:渡邊温子
【会場】
今井館聖書講堂
【指定席/自由席】
自由席
【価格(前売り)】
¥4,000

【ご予約・お問い合わせ】
こちらから


【日時】
10月19日(日)/15:00開演
【タイトル】
第19回 古楽de酒蔵コンサート
German Complex リコーダーで聴く ドイツバロック音楽

<プログラム(予定)>
J.S.バッハ:トリオ・ソナタ BWV529
ヘンデル、テレマン: リコーダーソナタ
シャイデマン:英国の仮面舞踏会もしくはユダヤ人の踊り
C.P.E.バッハ:ソルフェッジョ ハ短調
ほか

【出演】
ジモン・ボルツキ(リコーダー)
小原 道雄(チェンバロ)
【会場】
東春酒造 酒蔵(名古屋市守山区)
【指定席/自由席】
自由席
【価格(前売り)】
一般 2500円 地酒の試飲・即売付き
【予約・お問い合わせ】
Eメール oharas_nagoya-info@yahoo.co.jp(オハラズ)



【日時】
10月19日(日)/14:00開演(13:30開場)
【タイトル】
弦と鼓 ~リュートと辿るルネサンスの静と動~

<プログラム(予定)>
千々の悲しみ(ジョスカン・デ・プレ)
行け、水晶の涙よ(ジョン・ダウランド)
バスダンス(ラ・マグダレーナ)
P.アテニャン編 オルケゾグラフィより(トワノ・アルボー)他

【出演】
久野 幹史(リュート、ハーディガーディ、ビウエラ、ルネサンスギター)
蔡 怜雄(タンブレッロ、ロングドラム、ハックブレット、トンバク)
【会場】
古楽の小屋 ロバハウス
立川市幸町6-22-32 玉川上水駅下車(西武拝島線 多摩モノレール)
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
3500円
【予約・お問い合わせ】
info@leosai.com
【日時】
10月24日(金)/13:30(開場13:00)
【タイトル】
大木和音 チェンバロリサイタル 絡み合うギター音楽とチェンバロ音楽 Part II

<プログラム(予定)>
スペイン民謡/禁じられた遊び
I.アルベニス/アストゥリアス
ヴィラ=ロボス/プレリュード 第3番
M.de.ファリャ/火祭りの踊り
D.スカルラッティ/ソナタ ホ長調 K.215&216
A.ソレール/ファンダンゴ
その他
【出演】
大木和音:チェンバロ
※使用楽器:クリスチャン・クロール 1770年(リヨン)
【会場】
所沢市民文化センター MUSE CUBE HALL
【指定席/自由席】
自由席
【価格(前売り)】
¥3,500(当日¥4,000)
※チケット(プレイガイド)はミューズチケットカウンター(04-2998-7777 販売は窓口のみとなります)でお求めいただけます。

※Web販売はチケットぴあ(Pコード:301138)でお求めいただけます。


【日時】
10月26日(日)/15:00開演(14:30開場)
10月27日(月)/19:00開演(18:30開場)
【タイトル】
三島由紀夫原作 近代能楽集より オペラ 卒塔婆小町

<プログラム(予定)>
原作 三島 由紀夫
作曲 フランソワ・ファイト
企画・演出・主演 小林 真理

【出演】
主演: 小林 真理(メゾ・ソプラノ)
詩人、男1: リオネル・サドゥン(バリトン)
女1:加藤 智子(メゾ・ソプラノ)
女2:嶋村 純子(ソプラノ)
男2:筧 明絵(メゾ・ソプラノ)

ピアノ:松田 琴子
ヴィブラフォン:沓野 勢津子
【会場】
学習院創立百周年記念会館小講堂
〒171-8588 東京都豊島区目白1-5-1
JR山手線 目白駅最寄り
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般券:4000円/25歳以下:2000円
【予約・お問い合わせ】
主催:小林真理リサイタル実行委員会
チケット窓口・お問い合わせ
TEL 03-3705-4413/Eメール yukominchin@gmail.com


【日時】
10月29日(水)/14:00開演(13:30開場)
【タイトル】
縦と横のファンタジア
縦のリコーダーと横のフルート 似ているけれど異なる2種類の笛の競演

<プログラム(予定)>
J.S.バッハ:フルートとチェンバロのためのソナタ イ長調 BWV1032
J.S.バッハ:トリオソナタ ト長調 BWV1039
シェロン:トリオソナタ ほか

【出演】
ジャック=アントワーヌ・ブレッシュ(バロックフルート、リコーダー)
水内 謙一(リコーダー)
田中 孝子(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
村上 暁美(チェンバロ)
【会場】
日本ホーリネス教団 東京中央教会
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般前売 5000円 / 学生 2000円 (※当社にてチケット販売中)
【公演に関するお問い合わせ】
主催:ハルモニア・レニス
Eメール lenis@fd6.so-net.ne.jp

10月のギターコンサート

【日時】
10月13日(月・祝)/14:00(15:20終演予定)※休憩なし
【タイトル】
フィリップ・ジャルスキー&ティボー・ガルシア
デュオ・リサイタル

<プログラム(予定)>
ジョルダーニ:カーロ・ミオ・ベン
カッチーニ:愛がどんなものか知りたい者がいれば
ダウランド:暗闇に私は住みたい
ダウランド:もう一度帰っておいで、やさしい恋人よ
パーセル:歌劇《ダイドーとイニーアス》より〈ベリンダ、そなたの手を…土の中に横たえられし時〉(ダイドーの嘆き)
モーツァルト:夕べの想い
ロッシーニ:歌劇《タンクレディ》より〈この胸の高鳴りに〉
シューベルト:魔王
バリオス:大聖堂(第1・3楽章)※ギターソロ
フォーレ:川のほとりで
バルバラ:美しい九月
ボンファ:『黒いオルフェ』より〈カーニバルの朝〉
レイス:バイーア女の風情 ※ギターソロ
バルガス:単純素朴なものたち
ラミレス:アルフォンシーナと海

※曲目・曲順は変更になる可能性がございます。

【出演】
フィリップ・ジャルスキー(カウンターテナー)
ティボー・ガルシア(ギター)

【会場】
彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
【指定席/自由席】
全席指定
【価格(前売り)】
【正面席】
7,000円(メンバーズ 6,500円)
【バルコニー席】
6,000円(U-25 3,000円)

*U-25チケットは公演当日25歳以下の方が対象です。入場時に身分証明書をご提示ください。
※バルコニー席は一部ステージが見づらいお席となります。予めご了承ください

【ご予約・お問い合わせ】
オンラインチケット
SAFチケットセンター 0570-064-939(10:00~18:00/劇場休館日を除く)
イープラス
チケットぴあ

11月のギターコンサート

【日時】
11月1日(土)/15:00(開場14:30)
【タイトル】
國松竜次ギターコンサート2025秋
スパニッシュ・スタンダードを弾く Part2 (名古屋公演)

<プログラム(予定)>
ルビラ/禁じられた遊び
アルカス/椿姫の主題による幻想曲
タレガ/夢~トレモロ
リョベート/フォリアの主題による変奏曲
フォルテア/ミ・ファボリータ
ソル/グラン・ソロ
アルベニス/コルドバ
グラナドス/ゴヤのマハ
ファリャ/ドビュッシー讃歌
トゥリーナ/セビリャーナ
ほか
【出演】
國松竜次(ギター)
【会場】
ミューズ音楽館
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般¥3,500(当日¥4,000)ミューズ会員¥3,500(当日¥4,000)学生¥2,500(当日¥4,000)
※ご予約、お問合せはミューズ音楽館まで。(Tel:052-910-6700)

※全9公演共通 ご予約、お問合せはパシオンムジカルまで。
Tel:0774-45-4645
Mail:pasionmusical@hotmail.co.jp
※チケット送付をご希望の際はお名前・ご住所・申し込み枚数をお伝え下さい。
※チケットを当日会場受付にお取り置きの際は、お名前・申し込み枚数をお伝え下さい。



【日時】
11月8日(土)/14:00(開場13:30)
【タイトル】
國松竜次ギターコンサート2025秋
スパニッシュ・スタンダードを弾く Part2 (東京公演)

<プログラム(予定)>
ルビラ/禁じられた遊び
アルカス/椿姫の主題による幻想曲
タレガ/夢~トレモロ
リョベート/フォリアの主題による変奏曲
フォルテア/ミ・ファボリータ
ソル/グラン・ソロ
アルベニス/コルドバ
グラナドス/ゴヤのマハ
ファリャ/ドビュッシー讃歌
トゥリーナ/セビリャーナ
ほか
【出演】
國松竜次(ギター)
【会場】
クラスタ
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般¥3,500(当日¥4,000)学生¥2,500(当日¥4,000)※1ドリンク付
※ご予約、お問合せはクラスタまで。(Tel:042-326-8184)

※全9公演共通 ご予約、お問合せはパシオンムジカルまで。
Tel:0774-45-4645
Mail:pasionmusical@hotmail.co.jp
※チケット送付をご希望の際はお名前・ご住所・申し込み枚数をお伝え下さい。
※チケットを当日会場受付にお取り置きの際は、お名前・申し込み枚数をお伝え下さい。


【日時】
11月9日(土)/14:30(開場14:00)
【タイトル】
國松竜次ギターコンサート2025秋
スパニッシュ・スタンダードを弾く Part2 (福島公演)

<プログラム(予定)>
ルビラ/禁じられた遊び
アルカス/椿姫の主題による幻想曲
タレガ/夢~トレモロ
リョベート/フォリアの主題による変奏曲
フォルテア/ミ・ファボリータ
ソル/グラン・ソロ
アルベニス/コルドバ
グラナドス/ゴヤのマハ
ファリャ/ドビュッシー讃歌
トゥリーナ/セビリャーナ
ほか
【出演】
國松竜次(ギター)
【会場】
大和川酒造 昭和蔵
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般¥3,500(当日¥4,000)学生¥2,500(当日¥4,000)
※ご予約、お問合せは大和川酒造まで。(Tel:0241-22-2233)

※全9公演共通 ご予約、お問合せはパシオンムジカルまで。
Tel:0774-45-4645
Mail:pasionmusical@hotmail.co.jp
※チケット送付をご希望の際はお名前・ご住所・申し込み枚数をお伝え下さい。
※チケットを当日会場受付にお取り置きの際は、お名前・申し込み枚数をお伝え下さい。


【日時】
11月13日(木)/19:00(開場18:30)
【タイトル】
國松竜次ギターコンサート2025秋
スパニッシュ・スタンダードを弾く Part2 (京都公演)

<プログラム(予定)>
ルビラ/禁じられた遊び
アルカス/椿姫の主題による幻想曲
タレガ/夢~トレモロ
リョベート/フォリアの主題による変奏曲
フォルテア/ミ・ファボリータ
ソル/グラン・ソロ
アルベニス/コルドバ
グラナドス/ゴヤのマハ
ファリャ/ドビュッシー讃歌
トゥリーナ/セビリャーナ
ほか
【出演】
國松竜次(ギター)
【会場】
北文化会館 創造活動室
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般¥3,500(当日¥4,000)学生¥2,500(当日¥4,000)
※ご予約、お問合せは北文化会館まで。(Tel:075-493-0567 もしくは 0774-45-4645)

※全9公演共通 ご予約、お問合せはパシオンムジカルまで。
Tel:0774-45-4645
Mail:pasionmusical@hotmail.co.jp
※チケット送付をご希望の際はお名前・ご住所・申し込み枚数をお伝え下さい。
※チケットを当日会場受付にお取り置きの際は、お名前・申し込み枚数をお伝え下さい。


【日時】
11月21日(金)/19:00(開場18:30)
【タイトル】
國松竜次ギターコンサート2025秋
スパニッシュ・スタンダードを弾く Part2 (金沢公演)

<プログラム(予定)>
ルビラ/禁じられた遊び
アルカス/椿姫の主題による幻想曲
タレガ/夢~トレモロ
リョベート/フォリアの主題による変奏曲
フォルテア/ミ・ファボリータ
ソル/グラン・ソロ
アルベニス/コルドバ
グラナドス/ゴヤのマハ
ファリャ/ドビュッシー讃歌
トゥリーナ/セビリャーナ
ほか
【出演】
國松竜次(ギター)
【会場】
石川県立音楽堂 交流ホール
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般¥3,500(当日¥4,000)学生¥2,500(当日¥4,000)
※ご予約、お問合せは石川県立音楽堂まで。(Tel:076-232-8632)

※全9公演共通 ご予約、お問合せはパシオンムジカルまで。
Tel:0774-45-4645
Mail:pasionmusical@hotmail.co.jp
※チケット送付をご希望の際はお名前・ご住所・申し込み枚数をお伝え下さい。
※チケットを当日会場受付にお取り置きの際は、お名前・申し込み枚数をお伝え下さい。


【日時】
11月22日(土)/14:00(開場13:30)
【タイトル】
國松竜次ギターコンサート2025秋
スパニッシュ・スタンダードを弾く Part2 (千葉公演)

<プログラム(予定)>
ルビラ/禁じられた遊び
アルカス/椿姫の主題による幻想曲
タレガ/夢~トレモロ
リョベート/フォリアの主題による変奏曲
フォルテア/ミ・ファボリータ
ソル/グラン・ソロ
アルベニス/コルドバ
グラナドス/ゴヤのマハ
ファリャ/ドビュッシー讃歌
トゥリーナ/セビリャーナ
ほか
【出演】
國松竜次(ギター)
【会場】
八鶴館 さくらホール
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般¥3,500(当日¥4,000)学生¥2,500(当日¥4,000)
※ご予約、お問合せは090-9388-4936まで。

※全9公演共通 ご予約、お問合せはパシオンムジカルまで。
Tel:0774-45-4645
Mail:pasionmusical@hotmail.co.jp
※チケット送付をご希望の際はお名前・ご住所・申し込み枚数をお伝え下さい。
※チケットを当日会場受付にお取り置きの際は、お名前・申し込み枚数をお伝え下さい。


【日時】
11月23日(日)/15:00(開場14:30)
【タイトル】
國松竜次ギターコンサート2025秋
スパニッシュ・スタンダードを弾く Part2 (山梨公演)

<プログラム(予定)>
ルビラ/禁じられた遊び
アルカス/椿姫の主題による幻想曲
タレガ/夢~トレモロ
リョベート/フォリアの主題による変奏曲
フォルテア/ミ・ファボリータ
ソル/グラン・ソロ
アルベニス/コルドバ
グラナドス/ゴヤのマハ
ファリャ/ドビュッシー讃歌
トゥリーナ/セビリャーナ
ほか
【出演】
國松竜次(ギター)
【会場】
桜座
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般¥3,500(当日¥4,000)学生¥2,500(当日¥4,000)※1ドリンク付
※ご予約、お問合せは桜座まで。(Tel:055-233-2031)

※全9公演共通 ご予約、お問合せはパシオンムジカルまで。
Tel:0774-45-4645
Mail:pasionmusical@hotmail.co.jp
※チケット送付をご希望の際はお名前・ご住所・申し込み枚数をお伝え下さい。
※チケットを当日会場受付にお取り置きの際は、お名前・申し込み枚数をお伝え下さい。


【日時】
11月23日(日・祝)/14:00開演(13:30開場)
【タイトル】
~天才ギタリスト山下和仁の愛娘・その巨大な才能を見逃すな!~
山下愛陽ギターリサイタル in 千葉

<プログラム(予定)>
【第1部】
エイトル・ヴィラ=ロボス:5つの前奏曲より
 第1番/第2番/第3番

アグスティン・バリオス:大聖堂 La Catedral
 前奏曲(郷愁)/宗教的アンダンテ/荘重なアレグロ

ベンジャミン・ブリテン:ダウランドによるノクターナル「来たれ、深き眠りよ」によるリフレクション op.70

【第2部】
J.S.バッハ:プレリュード、フーガとアレグロ BWV998

アレクサンデル・タンスマン:インヴェンション「バッハを讃えて」
 パスピエ/サラバンド/シシリエンヌ/2声のトッカータ/アリア

J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番 ニ短調 BWV1004より「シャコンヌ」

【出演】
山下愛陽(ギター)
【会場】
J:COM浦安音楽ホール・コンサートホール
千葉県浦安市入船1-6-1
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般 4000円 /高校・大学生 1000円 / 小中学生 100円
【予約・お問い合わせ】
主催:千葉ソロギターサークル
TEL:TEL:080-3470-3663(上原)Eメール:chibasolo@gmail.com
チケット販売 イープラス

11月の古楽コンサート

【日時】
11月3日(月・祝)/15:00開演(14:30開場)
【タイトル】
イタリアバロック愛の歌~ヴェネツィアとナポリから

<プログラム(予定)>
A.スカルラッティ:菫
M.チェスティ:憧れの人の周りで
F.マンチーニ:カンタータ《その燃える炎は》
B.マルチェルロ:リコーダーと通奏低音のためのソナタイ短調op.2-10
D.スカルラッティ:ソナタハ長調K.132・ソナタハ短調K.37
A.ヴィヴァルディ:カンタータ《疑惑の陰に》RV678

【出演】
木島 千夏(ソプラノ)
柿原 よりこ(リコーダー)
平井 み帆(チェンバロ)
【会場】
日本ホーリネス教団 東京中央教会
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般 4000円 / 学生 2000円
【予約・お問い合わせ】
イープラス
アンサンブル・フェリチタ mail:felicita@mbr.nifty.com



【日時】
11月5日(水)/14:00開演(13:30開場)
【タイトル】
ビーゴの海に立つ波よ ~中世からバロックへ 恋人たちの歌~

<プログラム(予定)>
「カンティガス・デ・アミーゴ」より(コダックス/13世紀スペイン)
「カンティガス・デ・サンタマリア」より(アルフォンソ10世編/14世紀スペイン)
ああ、輝く月よ/ハエンの3人の娘(作者不詳/16世紀スペイン)
木々は雨を求めて泣く(作者不詳/セファルディ古謡)
さあ 眠りなさい/小さな歌が聞こえてくる(メールラ/17世紀イタリア)
悲しみは甘く(モンテヴェルディ/17世紀イタリア)
ほかの男が暴君のように(サンチェス/17世紀イタリア)

【出演】
柴山 晴美(ソプラノ)
つのだたかし(リュート/ウード)
【会場】
杉並公会堂
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般 4500円 / 25歳以下 2000円
【予約・お問い合わせ】
主催:アンダント・ベーネ
TEL 042-390-6430 (平日 10:00~17:00)
WEBでの申込み/一般前売のみ: イープラス
25歳以下チケット: ダウランドアンドカンパニイ TEL 042-390-6430 (平日 10:00~17:00)


【日時】
11月6日(木)/19:00開演(18:30開場)
【タイトル】
イタリア 麗しの庭園と館をめぐる旅 ~音で紡ぐ風景

<プログラム(予定)>
J.S.バッハ: 協奏曲 ニ短調 BWV974(原曲マルチェッロ)
P.D.パラディエス: ソナタ 第9番 イ短調
G.フレスコバルディ: アリア「フレスコバルダ」
J.デュフリ: シャコンヌ
F.クープラン: ティクトクショク ほか

【出演】
チェンバロ:曽根 麻矢子
写真、トーク:朝岡 聡
【会場】
ハクジュホール
【指定席/自由席】
自由席
【価格(前売り)】
5000円 (※当社にてチケット販売中)
【予約・お問い合わせ】
主催:オフィスアルシュ
TEL 03-3565-6771
■チケット販売(WEB)
・チケットぴあ:https://t.pia.jp/ Pコード 302894
・イープラス:https://eplus.jp/


【日時】
11月21日(金)/2回公演
昼公演/14:00
夜公演/19:00
【タイトル】
家喜美子チェンバロ演奏会 CD発売記念

<プログラム(予定)>
J.-Ph.ラモー/トリオレ
J.-Ph.ラモー/エンハーモニック
J.-Ph.ラモー/ミューズの語らい
J.S.バッハ~G.レオンハルト編/無伴奏チェロ組曲 第5番 BWV1011
J.S.バッハ~G.レオンハルト編/無伴奏チェロ組曲 第6番 BWV1012
ほか
【出演】
家喜美子(チェンバロ)
【会場】
日本福音ルーテル東京教会
【指定席/自由席】
自由席
【価格(前売り)】
各公演 一般¥4,500 学生¥2,000)
※弊社にてチケットのお取り扱い。

12月のギターコンサート

【日時】
12月6日(土)/14:00(開場13:30)
【タイトル】
國松竜次ギターコンサート2025秋
スパニッシュ・スタンダードを弾く Part2 (山口公演)

<プログラム(予定)>
ルビラ/禁じられた遊び
アルカス/椿姫の主題による幻想曲
タレガ/夢~トレモロ
リョベート/フォリアの主題による変奏曲
フォルテア/ミ・ファボリータ
ソル/グラン・ソロ
アルベニス/コルドバ
グラナドス/ゴヤのマハ
ファリャ/ドビュッシー讃歌
トゥリーナ/セビリャーナ
ほか
【出演】
國松竜次(ギター)
【会場】
クリエイティブ・スペース 赤れんが
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般¥3,500(当日¥4,000)学生¥2,500(当日¥4,000)
※ご予約、お問合せはクリエイティブ・スペース 赤れんがまで。(Tel:083-928-6666)

※全9公演共通 ご予約、お問合せはパシオンムジカルまで。
Tel:0774-45-4645
Mail:pasionmusical@hotmail.co.jp
※チケット送付をご希望の際はお名前・ご住所・申し込み枚数をお伝え下さい。
※チケットを当日会場受付にお取り置きの際は、お名前・申し込み枚数をお伝え下さい。



【日時】
12月13日(土)/15:00(開場14:30)
【タイトル】
國松竜次ギターコンサート2025秋
スパニッシュ・スタンダードを弾く Part2 (大阪公演)

<プログラム(予定)>
ルビラ/禁じられた遊び
アルカス/椿姫の主題による幻想曲
タレガ/夢~トレモロ
リョベート/フォリアの主題による変奏曲
フォルテア/ミ・ファボリータ
ソル/グラン・ソロ
アルベニス/コルドバ
グラナドス/ゴヤのマハ
ファリャ/ドビュッシー讃歌
トゥリーナ/セビリャーナ
ほか
【出演】
國松竜次(ギター)
【会場】
むくの木ホール
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般¥3,500(当日¥4,000)学生¥2,500(当日¥4,000)
※ご予約、お問合せはむくの木ホールまで。(Tel:072-493-6929 Mail:mukunokikishiwada@gmail.com)

※全9公演共通 ご予約、お問合せはパシオンムジカルまで。
Tel:0774-45-4645
Mail:pasionmusical@hotmail.co.jp
※チケット送付をご希望の際はお名前・ご住所・申し込み枚数をお伝え下さい。
※チケットを当日会場受付にお取り置きの際は、お名前・申し込み枚数をお伝え下さい。

1 2 3 4