楽譜&CD一覧
合計:75件
関口祐二 編/オーソドックス・ジャズ・ギター・コレクション 2(CD付)
<タイトル(校訂・編曲者)>
オーソドックス・ジャズ・ギター・コレクション 2(CD付)
・ステラ・バイ・スターライト(星影のステラ)(ヤング)
・オール・ザ・シングス・ユー・アー(カーン)
・アズ・タイム・ゴーズバイ(フップフェルド)
・マイ・フーリッシュ・ハート(ヤング)
・アイ・リメンバー・ユー(シャーツィンガー)
・レディ・バード(ダメロン)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
サーベル社
<価格>
¥2,640(税抜¥2,400)
関口祐二 編/の〜んびり楽しむウクレレ・ソロ!! 初心者でもラクラク演奏できる名曲Best20〜ベートーヴェンからサザンオールスターズまで〜(CD付)
<タイトル(校訂・編曲者)>
の〜んびり楽しむウクレレ・ソロ!! 初心者でもラクラク演奏できる名曲Best20〜ベートーヴェンからサザンオールスターズまで〜(タブ譜、CD付)
・いとしのエリー(桑田佳祐)
・浜辺の歌(成田為三)
・仰げば尊し(作者不詳)
・故郷の空(スコットランド民謡)
・みかんの花咲く丘(海沼 実)
・旅愁(ジョン・オードウェイ)
・アランブラの想い出(フランシスコ・タレガ)
・愛の夢(フランツ・リスト)
・ジュピター(グスターヴ・ホルスト)
・禁じられた遊び(作者不詳 ※A.ルビーラ)
・威風堂々(エドワード・エルガー)
・サマータイム(ジョージ・ガーシュウィン)
・きよしこの夜(フランツ・グルーバー)
・アメイジング・グレイス(作者不詳)
・スワニー河(スティーヴン・フォスター)
・夢路より(スティーヴン・フォスター)
・ゆりかごの唄(草川 信)
・よろこびのうた(ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン)
・卒業写真(荒井由実)
・手紙〜拝啓 十五の君へ〜(アンジェラ・アキ)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
現代ギター社
<価格>
¥2,860(税抜¥2,600)
セゴビア/セゴビア愛奏曲集
<タイトル(校訂・編曲者)>
セゴビア愛奏曲集
・精霊の踊り(グルック〜七戸國夫 編)
・セビーリャ(アルベニス〜田部井辰雄 編)
・朱色の塔(アルベニス〜田部井辰雄 編)
・マジョルカ(アルベニス〜田部井辰雄 編)
・小組曲(パーセル〜田部井辰雄 編)
・パッサカリア〜ガヴォット〜ジーグ(ロンカリ〜田部井辰雄 編)
・ワルツ(グリーグ〜田部井辰雄 編)
・農夫の歌(グリーグ〜田部井辰雄 編)
・マズルカ(チャイコフスキー〜高久敏春 編)
・チェロ組曲第3番BWV1009(J.S.バッハ〜田村俊之 編)
・トロイメライ(シューマン〜田村俊之 編)
・リュートのための6つの小品(作者不詳〜平田 宏 編)
・組曲に短調(ド・ヴィゼー〜平田 宏 編)
・ロジー伯の墓(ヴァイス〜平田 宏 編)
・ソナタL.79(K.391)(スカルラッティ〜平田 宏 編)
・ソナタL.483(K.322)(スカルラッティ〜平田 宏 編)
・グランソロ(ソル〜平田 宏 編)
・アンダンテ(ハイドン〜平田 宏 編)
※現代ギターアーカイブス商品です。在庫切れの場合はオンデマンド印刷(受注製本)対象商品のため、ご注文から弊社入荷まで2週間ほどお時間がかかります。
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
現代ギター社
<価格>
¥3,080(税抜¥2,800)
瀬田 彰・著/フラメンコ・ギター教本
<タイトル(校訂・編曲者)>
フラメンコ・ギター教本
【パート1】
・ギター各部の名称
・右手・左手の名称、爪の切り方
・フラメンコ・ギターの構え方
・右手のフォーム、左手のフォーム
・調弦のしかた
・アポヤンド奏法とアルアイレ奏法
・音符と休符
・開放弦による右手の練習(A)
・開放弦による右手の練習(B)
・開放弦によるアルペジオ(分散和音)の練習
・各弦上における音階練習
・音階練習
【パート2】
・p指によるメロディー
・i mによる簡単なメロディー
・i指によるラスゲアード・セコ
・今までの奏法を使った練習曲
・セビジャーナス
・スラーの弾き方
・p指によるラスゲアード・セコ
・a m i i(↑↑↑↓)を使ったラスゲアード奏法
・a m i i(↑↑↑↓)のラスゲアード奏法を使ったアレグリーアスの伴奏練習
・4〜12フレットまでのすべての音階
・ファルーカ
【パート3】
・ハ長調、セーハ
・アルペジオ奏法
・アルペジオ奏法を使った練習曲
・ch a m i i(↑↑↑↑↓)を使ったラスゲアード
・ch a m i i(↑↑↑↑↓)を使ったセビジャーナスの伴奏練習
・ch a m i(↑↑↑↑)のラスゲアードを使った練習曲
・ゴルペ奏法
・i m または i m a 3指によるラスゲアード・セコ、アップ・ダウンのセコ
・i m a 3指によるダウン・セコと p のアップ・セコの組み合わせ、p指のダウンストローク
・ペテネーラ
・アルペジオ練習(ペテネーラの和声進行による)、半音階の練習
・ガロティン
【パート4】
・トレモロ奏法
・フラメンコのリズム
・フラメンコ音楽の音階
・フラメンコ音楽の曲目について
・ソレアーレス
・アルペジオの練習
・サパテアード
【パート5】
・ホ短調
・タンゴス・デ・マラガ
・イ長調
・ピカード奏法、タンギージョス
・グワヒーラス
【パート6】
・基音がA(ラ)のミの旋法
・アルサプーア奏法
・アパガード(消音)
・タンゴス
・3連音のラスゲアード
・ティエントス
・シギリージャス
【パート7】
・a、m の指腹によるゴルペ奏法
・ルンバ
・エフェクト・デ・カーハ(小太鼓の効果)奏法、ハーモニクス奏法
・アラストレ(グリッサンド)奏法
・チョルリターソ奏法
・ブレリーアスの記譜についての注意
・ブレリーアス
【パート8】
・ホ長調
・トレモロ練習(いろいろなトレモロ奏法)
・アレグリーアス
・ニ長調
・スラーの練習、p i a を使った3連音のラスゲアード
・タラントス
・グラナイーナス
【パート9】
・ファルーカ
・ウエルバのファンダンゴ
・カンパニジェーロス
【パート10】
・ファルセータについて
・ファルセータの構造
・レコード・コピーのしかた
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
現代ギター社
<価格>
¥2,750(税抜¥2,500)
瀬田 彰・著/フラメンコ伴奏教本Vol.1
<タイトル(校訂・編曲者)>
フラメンコ伴奏教本Vol.1
【バーモス・ア・トカール】
・ラスゲアード奏法
・省略譜の読み方
・フラメンコの重要用語
【Part1 ブレリーアス】
・ブレリーアスのパルマの叩き方
・ブレリーアスの基礎
・バイレ伴奏法/初級
・バイレ伴奏法/中級
・カンテ伴奏法/中級
・より高度な伴奏法/上級
・ブレリーアスの曲の構成
【Part2 ファンダンゴス・デ・ウエルバ 】
・ファンダンゴス・デ・ウエルバの基礎
・バイレ伴奏法/初級
・カンテ伴奏法/初級
・バイレ伴奏法/中級
・より高度な伴奏法/上級
・ファンダンゴス・デ・ウエルバの曲構成
【Part3 アレグリーアス】
・アレグリーアスの基礎
・バイレ伴奏法/初級
・バイレ伴奏法/中級
・カンテ伴奏法/上級
・アレグリーアスの曲構成
【Part4 ソレア】
・ソレアの基礎
・バイレ伴奏法/中級
・カンテ伴奏法/中級
・より高度な伴奏法/上級
・ソレアの曲構成
【付録】
・良いギターとは
・初心者にも良いギターとは?
・では、実際の楽器について
・有名ギタリスタ達の使用楽器
・フラメンコ流調弦について
・純正律風の調弦法
・フラメンコ・ギターと爪
・爪の保護・補強
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
現代ギター社
<価格>
¥3,080(税抜¥2,800)
