楽譜&CD一覧

作曲家・タイトルで検索できます

合計:45件
1 2 3 4 5 6 7 8 9 

鈴木理賀/J.S.バッハ ゴルトベルク変奏曲BWV988

<タイトル(校訂・編曲者)>
J.S.バッハ ゴルトベルク変奏曲BWV988 (FOCD-20061)

<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
フォンテック

<価格>
¥3,143(税抜¥2,857)

鈴木理賀/J.S.バッハ パルティータ[全曲](2枚組:国内盤)

<タイトル(校訂・編曲者)>
J.S.バッハ パルティータ[全曲](ALCD-1184/1185)

【Disc 1】
・パルティータ第1番 変ロ長調BWV825
・パルティータ第2番 ハ短調BWV826
・パルティータ第4番 ニ長調BWV828

【Disc 2】
・パルティータ第3番 イ短調BWV827
・パルティータ第5番 ト長調BWV829
・パルティータ第6番 ホ短調BWV830

<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
コジマ録音

<価格>
¥3,740(税抜¥3,400)

副嶋恭子/J.S.バッハ チェンバロ作品集(国内盤)

<タイトル(校訂・編曲者)>
J.S.バッハ チェンバロ作品集 (ALCD-1040)
・平均律クラヴィーア曲集第1巻〜プレリュードとフーガ1 ハ長調BWV846
・パルティータ第2番 ハ短調BWV826
・半音階的幻想曲とフーガ ニ短調BWV903
・平均律クラヴィーア曲集第2巻〜プレリュードとフーガ9 ホ長調BWV878
・イギリス組曲第5番 ホ短調BWV810

<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
コジマ録音

<価格>
¥3,190(税抜¥2,900)

副嶋恭子/女神たちの会話-フランスの響き(国内盤)

<タイトル(校訂・編曲者)>
女神たちの会話-フランスの響き (ALCD-1024)
・組曲ヘ長調(L.クープラン)
・鳥のさえずり(クラヴサン曲集より)(ラモー)
・女神たちの会話(クラヴサン曲集より)(ラモー)
・ガヴォット(新クラヴサン曲集より)(ラモー)
・第25組曲(F.クープラン)
・フォルクレ(クラヴサン曲集第3巻より)(デュフリ)
・シャコンヌ(クラヴサン曲集第3巻より)(デュフリ)

<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
コジマ録音

<価格>
¥3,205(税抜¥2,914)

ソフィオ・アルモニコ/魅惑のルネサンス・フルート〜優しい眼差し〜 (国内盤)

<タイトル(校訂・編曲者)>
魅惑のルネサンス・フルート〜優しい眼差し〜 (RGCD-1041)
・ラ・モッラ(イザーク)
・私の愛しい女は、あらゆる優れた才にたけ(ビーゼヘム)
・うら若き娘(イザーク)
・最高のうちでも最高の人(ジョスカン・デ・プレ)
・ラ・スタンジェッタ(オブレヒト またはヴェールベケ)
・カラータ(ダルツァ)
・はかりしれぬ悲しさ(ジョスカン・デ・プレ)
・さようなら愛するものたちよ(ジョスカン・デ・プレ)
・悲しみにくれる女のように(アグリコラ)
・タンデルナーケン(オブレヒト)
・ブルゴーニュ人に伝えよ(作者不詳)
・ガタガタ、ゴトゴト(オブレヒト)
・パレ・パレ(イザーク)
・美しい人よ、私の生命はとらわれて(作者不詳)
・あなたのそばにそっととどまり(セルミジ)
・優しい眼差し(ジャヌカン)
・ブランル・ゲ「あなたのえくぼをくすぐって」(アテニャン編纂)
・ロンド&サルタレッロ(スザート編纂)
・ああ、私は嘆く(フランチェスコ・ダ・ミラノ編)
・レセルカーダ第2番「甘い思い出」(オルティス編)
・1000ドゥカーテン金貨(スザート編纂)
・第1旋法&第6旋法によるリチェルカーレ(パレストリーナ)
・カンツォーニ・ダ・ソナーレ第1巻第8番(マスケラ)
・リチェルカーレ・ダ・カンターレ第1巻第13番(メールロ)
・別れによって(ボヴィチェッリ編)
・カンツォーニ・ダ・ソナーレ第1巻 城門(モルターロ)

【ソフィオ・アルモニコ】
・前田りり子(ルネサンス・フルート)
・菊池かなえ(ルネサンス・フルート)
・菅きよみ(ルネサンス・フルート)
・国枝俊太郎(ルネサンス・フルート)
・佐藤亜紀子(ルネサンス・リュート)
・中村会子(打楽器)

<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
レグルス

<価格>
¥3,190(税抜¥2,900)

1 2 3 4 5 6 7 8 9