楽譜&CD一覧
合計:96件
北御門文雄・編/リコーダー四重奏曲集 1「ルネサンス声楽曲」
<タイトル(校訂・編曲者)>
リコーダー四重奏曲集 1「ルネサンス声楽曲」
・今こそ別れ(ダウランド)(S,A,T,B)
・きれいなフィリスが(ファーマー)(S.A,T,B)
・恋する人たちよ、おいでなさい(モーリー)(A,A,T,B)
・もはや貴女には逢いたくない(モーリー)(A,A,T,B)
・モテト“すでにときは来たれリ”(ツァルリーノ)(A(T),T,T(B),B)
・羊飼いが新米だったら(バスケス)(A,T(A),T(B),B)
・恋をしたねとみんなが言うの(バスケス)(A,T(A),T,B)
・可愛さあまって悪口を(S(A),A,T,B)
・緑の羊飼い娘よ(S,A,T,B)
・いつ、いつ?いつになったら?(バスケス)(S,A,T,B)
・私のいい人(バッスロー)(S,A,T,B)
・元気を出して(コートレ)(S(A),A,T,B)
・ひばり(ジャヌカン)(S(A),A,T,B)
・こおろぎ(デ・プレ)(A,A,T,B)
・来たれ、聖なる魂よ(オシアンデル)(S(A),A,T,B)
・インスブルックよさようなら(イザーク)(S,A,T,B)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
全音楽譜出版社
<価格>
出版社在庫切れ
北御門文雄・編/リコーダー四重奏曲集 2「ルネサンス時代の器楽作品から」
<タイトル(校訂・編曲者)>
リコーダー四重奏曲集 2「ルネサンス時代の器楽作品から」
・王様万歳!(デ・プレ)(S,A,A,T)
・ファンタジア(ルポ)(S,A,T,B)
・カンツォン(チーマ)(S,S(A),A(T),B)
・シンフォニア(バンキエリ)(S,A,T,T)
・ファンタジア“きけ、トランペットの音を”(バンキエリ)(S,S(A),A,T)
・ファンタジア(バード)(S,A,T,B)
・セレンガー・ラウンド(バード)(S,A,T,B)
・カンツォーナ(マスケラ)(S,A,T,B)
・ティエント第7番(カベソン)(S,A,T,B)
・ティエント第10番(カベソン)(S,T(A),T,B)
・フーガ(カベソン)(A,A(T),T,B)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
全音楽譜出版社
<価格>
¥1,200 (本体価格)+税
北御門文雄・編/リコーダー四重奏曲集 3「ルネサンス時代の舞曲から」
<タイトル(校訂・編曲者)>
リコーダー四重奏曲集 3「ルネサンス時代の舞曲から」
・パヴァーヌとガリアルド(ファレーズ)(S,A,T,B)
・ダンツとガリアルド(ヴィードマン)(S,A,T,B)
・2つの舞曲(モデルヌ)(S,A,T,B)
・3つの舞曲(スザート)(S,A,T,B)
・舞曲集(プレトリウス)(S,S(A),A(T),B)
・5つの舞曲(ジェルヴェーズ)(S,A,T,B)
・6つの舞曲(アテニャン)(A,A,T,B 他)
・イタリア風のパバーヌによる変奏曲(カベソン)(S,A,T,B)
・パヴァーヌとガリアルド(バード)(S,A,T,B)
・クーラント“バラフォスタスの夢”(作者不詳)(S,A,T,B)
・スコットランドの古い舞曲より(ローダー)(S,A,T,B)
・スコットランドの古い舞曲より(作者不詳)(S,A,T,B)
・組曲(パイル)(S,A,T,B)
・パイル/組曲 (S,A,T,B)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
全音楽譜出版社
<価格>
出版社在庫切れ
北御門文雄・編/リコーダー四重奏曲集 5「バッハ・ヴィヴァルディ名曲選」
<タイトル(校訂・編曲者)>
リコーダー四重奏曲集 5「バッハ・ヴィヴァルディ名曲選」
【ヴィヴァルディ】
・協奏曲へ長調 (A,T,T,B)
・ラルゴ〜四季「春」より (A,A(T),T,B)
・アレグロ〜「コンチェルト・グロッソOp.3-12」より (A,A,T,B)
・ラルゴ〜「コンチェルトグロッソOp.3-10」より (A,A,A,A)
・アレグロ〜「コンチェルト・グロッソOp.3-11」より (S,A,A,B)
【J.S.バッハ】
・アレグロ〜「ブランデンブルグ協奏曲第3番」より (A,A,A,B)
・いざ さらば〜モテト「イエスはわが喜び」より (A,A,T,B)
・わが心汝にささげん〜「マタイ受難曲」より (SATB)
・贖罪と悔悟は〜「マタイ受難曲」より (AATB)
・狩こそわが楽しみ〜「カンタータ第208番」より (A,A(T),T,B)
・アダージョ〜マルチェロ「オーボエ協奏曲」より (S,A,T,B)
・ロンド〜「管弦楽組曲第2番」より (S,A,A(T),B)
・ブーレI〜「管弦楽組曲第2番」より (S,A,T,B)
・ブーレII〜「管弦楽組曲第2番」より (S,A,T,B)
・ポロネーズ〜「管弦楽組曲第2番」より (A,A,T,B)
・バディネリ〜「管弦楽組曲第2番」より (S,A,A(T),B)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
全音楽譜出版社
<価格>
¥1,650(税抜¥1,500)
北御門文雄・編/リコーダー四重奏曲集 6「モーツァルト・オペラアリア名曲選」
<タイトル(校訂・編曲者)>
リコーダー四重奏曲集 6「モーツァルト・オペラアリア名曲選」
【オペラ「魔笛」より】
・おいらは鳥刺し(パパゲーノ)
・恋を知るほどの殿方は(パミーナ、パパゲーノ)
・この道によりて(3人の童子)
・魔笛の力強い調べは(タミーノ)
・何と素晴らしい音だ(奴隷たち)
・誰しも恋の喜びを知り(モノスタトス)
・僧侶の行進
・愛の喜びは露と消え(パミーナ)
・恋人か女房が(パパゲーノ)
・パ・パ・パ(パパゲーノ、パパゲーナ)
【オペラ「ドン・ジョバンニ」より】
・カタログの歌(レポレッロ)
・お手をどうぞ(ドン・ジョバンニ、ツェルリーナ)
・シャンペンの歌(ドン・ジョバンニ)
・メヌエット
・いとしい人、その痛みをなおすには(ツェルリーナ)
・わが悩みはいま(ドンナ・エルヴィッラ)
【オペラ「後宮からの誘拐」より】
・何という喜び(ブロンデ)
【オペラ「フィガロの結婚」より】
・恋とはどんなものかしら(ケルビーノ)
・もう飛ぶまいぞ(フィガロ)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
全音楽譜出版社
<価格>
¥1,870(税抜¥1,700)

