楽譜&CD一覧
合計:19件
ムリエル・アンダーソン/ギター作品集 1
<タイトル(校訂・編曲者)>
ムリエル・アンダーソンギター作品集1
・アイリッシュ・メドレー
・シンプル・ギフツ(賛美歌)
・瀧 廉太郎/荒城の月
・ロンドレット
・ロザリー
・パリジャン・ワルツ
・吟遊詩人の中庭
・もみの木(クリスマス・キャロル)
・かなえられた願い
・グリーンスリーブス
・J.S.バッハ/主よ人の望みの喜びよ(2G)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
全音楽譜出版社
<価格>
¥2,200(税抜¥2,000)
メルツ/オペラ編曲集・上巻
<タイトル(校訂・編曲者)>
オペラ編曲集・上巻(尾尻雅弘・監修)
・椿姫
・トロヴァトーレ
・ナブッコ
・エルナーニ
・シチリア島の夕べの祈り
・リゴレット
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
現代ギター社
<価格>
¥2,420(税抜¥2,200)
メルツ/音楽のパノラマ(原題:かっこう)〜136の楽しいギター小品集第1集(No.1〜No.57)
<タイトル(校訂・編曲者)>
音楽のパノラマ(原題:かっこう)〜136の楽しいギター小品集第1集(No.1〜No.57)
・ヤンキー・ドゥードゥル(アメリカ民謡)
・庭の千草(アイルランド民謡)
・赤いサラファン(ロシア民謡)
・五月の風よ(オーストリア民謡)
・ラコッツィー行進曲(ハンガリー民謡)
・マトラカ(スペイン舞曲)
・オペラ『グラナダの夜営』より(クロイツァー)
・埴生の宿(イングランド民謡)
・トロイカ(ロシア民謡)
・ダレカーリエン地方の舞踏歌(スウェーデン民謡)
・たった一人で(ドイツ民謡)
・オーストリアの分列行進曲(プロハズカ)
・スコットランド舞曲
・オペラ『窓辺に忍んで三年』より(ラハナー)
・オペラ『皇帝と大工』より(ロルツィング)
・ミンカ(ロシア民謡)
・ラ・マルセイエーズ(フランス国家)
・愛の歌(ポルトガル民謡)
・注意、最後に注意(ポーランド民謡)
・ドイツ人の祖国はいずこ(ドイツ民謡)
・シュタイアーマルクの郷愁(オーストリア民謡)
・さようなら(ドイツ民謡)
・チャルダッシュ(ハンガリー舞曲)
・グァラーチェ(スペイン舞曲)
・バレエ『ジゼル』より(アダン)
・オペラ『エルナニ』より(ヴェルディ)
・オランダ人の血(オランダ民謡)
・人生を謳歌せよ(ドイツ民謡)
・あの下の低地で(ドイツ民謡)
・ポーランドはいまだ滅びず(ポーランド民謡)
・オンデの漁師(ヴェネチア民謡)
・ヴェニスの謝肉祭(ヴェネチア民謡)
・クラクフ舞曲(ポーランド舞曲)
・ポルカ(ボヘミア舞曲)
・オペラ『ユグノー教徒』より(マイアベーア)
・オペラ『カタリーナ・コルナーロ』より(ラフナー)
・オペラ『リゴレット』より(ヴェルディ)
・ジプシー女(ロシア民謡)
・日がな一日(ドイツ民謡)
・カヴァティーナ(リッチ)
・バレエ『エスメラルダ』より(プーニ)
・レントラー(ドイツ民謡)
・葬送行進曲(ベートーヴェン)
・ハンガリー舞曲
・オペラ『窓辺に忍んで三年』より(ラハナー)
・バレエ『ジゼル』より(アダン)
・オペラ『獅子心王リシャール』より(グレトリー)
・オペラ『マリノ・ファリエロ』より(ドニゼッティ)
・オペラ『アレッサンドロ・ストラデッラ』より(フロトー)
・私の心は誰かに(スコットランド民謡)
・マルボローは戦争に行った(フランス民謡)
・ターラウのエンヒェン(ドイツ民謡)
・常に誠実であれ(ドイツ民謡)
・夜空の3つの星(ドイツ民謡)
・牧場の雪が溶けたら(オーストリア民謡)
・ナポリの民衆歌
・ポラッカ(ポーランド舞曲)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
現代ギター社
<価格>
¥1,980(税抜¥1,800)
メルツ/音楽のパノラマ(原題:かっこう)〜136の楽しいギター小品集第2集(No.58〜No.136)
<タイトル(校訂・編曲者)>
音楽のパノラマ(原題:かっこう)〜136の楽しいギター小品集第2集(No.58〜No.136)
・チューチャ(スペイン舞曲)
・オペラ「窓辺に忍んで三年」より(ラハナー)
・オペラ「ハイディー」より(オベール)
・オペラ「ギュスターヴ」より(オーベル)
・オペラ「ベリサリオ」より(ドニゼッティ)
・オペラ「ノルマ」より(ベッリーニ)
・オペラ「刀鍛冶」より(ロルツィング)
・平民リエゴ讃歌(スペイン愛国歌)
・気高き騎士オイゲン公(ドイツ民謡)
・牧場の乙女との別れ(オーストリア民謡)
・シュトラスブルクの砦で(ドイツ民謡)
・かわいい恋人(ドイツ民謡)
・オーストリアの分列行進曲(ヨハン・シュトラウス)
・ファンダンゴ(スペイン舞曲)
・劇音楽「真夏の夜の夢」より(メンデルスゾーン)
・オペラ「ユグノー教徒」より(マイアベーア)
・オペラ「清教徒」より(ベッリーニ)
・オペラ「ノルマ」より(ベッリーニ)
・オペラ「ドン・ジョヴァンニ」より(モーツァルト)
・ルール・ブリタニア(イギリス愛国歌)
・我が心よ・何を悲しむ(ドイツ民謡)*
・ダハシュタインの山頂で(オーストリア民謡)
・バイエルン風(ラハナー)
・ラデツキー行進曲(ヨハン・シュトラウス)
・サパテアード(スペイン舞曲 ※ラ・マズルカ)
・ワルツ(ヨハン・シュトラウス)
・オペラ「ヒラルダ」より(アダン)
・オペラ「ランメルモールのルチア」より(ドニゼッティ)
・オペラ「シャモニーのリンダ」より(ドニゼッティ)
・オペラ「異国の女」より(ベッリーニ)
・オペラ「清教徒」より(ベッリーニ)
・フェアウェル(イギリス民謡)
・水夫よ、錨をあげよ!(ドイツ民謡)
・小鳥ならば(ドイツ民謡 ※夜汽車)
・別れの歌〜ムシデン(ドイツ民謡)
・懐かしのリギ山(ドイツ民謡)
・コッシュート行進曲(ハンガリー行進曲)
・ボレロ(スペイン舞曲)
・タランテラ(ナポリ舞曲)
・オペラ「悪魔の報酬」より(オベール)
・オペラ「オテロ」より(ロッシーニ)
・オペラ「ランメルモールのルチア」より(ドニゼッティ)
・オペラ「マルタ」より(フロトー)
・オペラ「ジプシーの少女」より(バルフ)
・コラール「神は我らが堅固な城」
・若者が去った高地はどこだ(スコットランド民謡)
・インドの踊り子(フランスのロマンス)
・美しい夜(ヴェネチア民謡)
・こちらへおいで、美しいドリーナ(イタリア民謡)
・El szegodtem Famoczara(ハンガリー民謡)
・サルタレッロ(イタリア舞曲)
・アンダルシアのホタ(スペイン舞曲)
・オペラ「ナブッコ」より(ヴェルディ)
・オペラ「オテロ」より(ロッシーニ)
・オペラ「ルクレッツィア・ボルジア」より(ドニゼッティ)
・オペラ「ジプシーの少女」より(バルフ)
・オペラ「海賊」より(ベッリーニ)
・神よツァーリの護りたまえ(ロシア帝国国家)
・ネプ・ダル(マジャール民謡)
・コカ(ジプシー民謡)
・ラ・ロマネスカ(16世紀のイタリア舞曲)
・聖なる讃歌(イタリア民謡)
・高地に行こう(ノルウェー民謡)
・甘いキスをしましょう(スイス民謡)
・ロシアのメロディー(ロシア民謡)
・コサック(ウクライナ民謡)
・新生ギリシャ讃歌(ギリシャ国家)
・オペラ「ロンジュモーの郵便屋」より(アダン)
・皇帝讃歌〜オーストリア国家(ハイドン)
・真夜中に(ドイツ民謡)
・ゴッド・セイヴ・ザ・キング(イギリス民謡)
・生きる喜び(フランス民謡)
・夜の航海(ヒンディー民謡)
・愛の歌(アルメニア民謡)
・おいらは陽気なスイス人(スイス民謡)
・消えよ、黒いリボン(ポーランド民謡)
・おお、もみの木(ドイツ民謡)
・さようなら(ドイツ民謡)
・オペラ「放蕩息子」より(オベール)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
現代ギター社
<価格>
¥1,980(税抜¥1,800)
メルツ/ギターのための6つのシューベルト歌曲(ギターソロ&歌とギター)
<タイトル(校訂・編曲者)>
ギターのための6つのシューベルト歌曲(ギターソロ&歌とギター)
【ギターソロ・アレンジ】
・涙の賛美
・愛の便り
・わが宿
・セレナーデ
・郵便馬車
・漁師の娘
【歌とギターのためのアレンジ】
・セレナーデ
・郵便馬車
・漁師の娘
・わが宿
・愛の便り
・鳩の使い
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
現代ギター社
<価格>
¥1,980(税抜¥1,800)
