楽譜&CD一覧

作曲家・タイトルで検索できます

合計:9件
1 2 

渡邊順生/J.S.バッハ 7つのトッカータ BWV910-916(国内盤)

<タイトル(校訂・編曲者)>
J.S.バッハ 7つのトッカータ(ALCD-1228
トッカータ ニ短調 BWV913
トッカータ 嬰ヘ短調 BWV910
トッカータ ニ長調 BWV912
トッカータ ホ短調 BWV914
トッカータ ハ短調 BWV911
トッカータ ト長調 BWV916
トッカータ ト短調 BWV915

<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
コジマ録音

<価格>
¥3,300(税抜¥3,000)

渡邊順生/J.S.バッハ:チェンバロ協奏曲全集Vol.2

<タイトル(校訂・編曲者)>
J.S.バッハ:チェンバロ協奏曲全集Vol.2(ALCD-1199〜1200)

【Disc 1】
・4台チェンバロのための協奏曲イ短調BWV1065
・チェンバロ協奏曲第3番ニ長調BWV1054
・チェンバロ協奏曲第7番ト短調BWV1058
・イタリア協奏曲ヘ長調BWV971(チェンバロ独奏)
・2台チェンバロのための協奏曲第3番ハ短調BWV1062

【Disc 2】
・ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調BWV1050
・チェンバロ協奏曲第4番イ長調BWV1050
・チェンバロ協奏曲第8番ニ短調BWV1059(渡邊順生による復元版)
・2台チェンバロのための協奏曲第1番ハ短調BWV1060
・付録:ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調[初期稿]BWV1050a-第1楽章

【演奏者】
・渡邊順生(チェンバロ・コンチェルタート、チェンバロ)
・崎川明子(チェンバロII)
・鴨川華子(チェンバロV)
・渡邊 孝(チェンバロIII)

【ザ・バロック・バンド】
・菅きよみ(フラウト・トラヴェルソ)
・江崎浩司(オーボエ)
・戸田 薫(ヴァイオリン・リピエーノ、ヴァイオリンI)
・渡邊慶子(ヴァイオリン・プリンシパル、ヴァイオリンII)
・丸山 韶(ヴィオラ)
・深沢美奈(ヴィオラ)
・懸田貴嗣(チェロ)
・松岡陽平(チェロ)
・西澤誠治(コントラバス、ヴィオローネ)
・崎川晶子(ラウテンクラヴィーア)

<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
コジマ録音

<価格>
¥3,740(税抜¥3,400)

渡邊順生/フーガの技法(2枚組・国内盤)

<タイトル(校訂・編曲者)>
フーガの技法(ALCD1209-1210)

【Disc 1】
・コントラプンクトゥス第1番(主題の正置形による単純フーガ)
・コントラプンクトゥス第4番(主題の倒置形による単純フーガ)
・コントラプンクトゥス第2番(主題の正置形による単純フーガ)
・コントラプンクトゥス第3番(主題の倒置形による単純フーガ)
・コントラプンクトゥス第5番(反行フーガ)
・コントラプンクトゥス第6番(主題の短縮形を含む反行フーガ フランス風)
・コントラプンクトゥス第7番(主題の拡大縮小による反行フーガ)
・コントラプンクトゥス第9番(12度の転回対位法による二重フーガ)
・コントラプンクトゥス第10番(10度の転回対位法による二重フーガ)
・コントラプンクトゥス第8番(3声の三重フーガ)
・コントラプンクトゥス第11番(4声の三重フーガ)

【-補遺1-】
・自筆稿フーガ第1番=コントラプンクトゥス第1番の初期稿
・自筆稿フーガ第2番=コントラプンクトゥス第3番の初期稿
・自筆稿フーガ第3番=コントラプンクトゥス第2番の初期稿
・自筆譜フーガ第6番=コントラプンクトゥス第10番の初期稿
・自筆稿カノン第1番=カノン第2番(オクターヴのカノン)の初期稿
・自筆稿カノン第2番=カノン第1番(拡大反行カノン)の初期稿

【Disc 2】
・カノン第2番(オクターヴのカノン>
・カノン第3番(3度の技法による10度のカノン)
・カノン第4番(5度の技法による12度のカノン)
・カノン第1番(拡大反行カノン)
・コントラプンクトゥス第12番a(主題の正置形による4声の鏡像フーガ)*
・コントラプンクトゥス第12番b(主題の倒置形による4声の鏡像フーガ)*
・コントラプンクトゥス第13番b(主題の倒置形による3声の鏡像フーガ)*
・コントラプンクトゥス第13番a(主題の正置形による3声の鏡像フーガ)*
・2台のチェンバロのための鏡像フーガb(コントラプンクトゥス第13番bの別稿)*
・2台のチェンバロのための鏡像フーガa(コントラプンクトゥス第13番aの別稿)*

【-補遺II-】
・3つの主題によるフーガ(未完)

*:共演/崎川晶子

<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
コジマ録音

<価格>
¥3,740(税抜¥3,400)

綿谷優子/美・発見の旅 I 〜フランス・イタリア・スペイン (国内盤)

<タイトル(校訂・編曲者)>
美・発見の旅 I 〜フランス・イタリア・スペイン
・パッサカイユ(ダングルベール)
・皇太子妃(ラモー)
・長太鼓(ラモー)
・一つ目巨人(ラモー)
・アルマンド(ラモー)
・意気揚々(ラモー)
・悲嘆に沈む女(L.クープラン)
・上品な女-アルマンド(F.クープラン)
・けしの花-無頓着に(F.クープラン)
・中国人(F.クープラン)
・機知-活々と(F.クープラン)
・ソナタK.262(スカルラッティ)
・ソナタK.27(スカルラッティ)
・ソナタK.264(スカルラッティ)
・ファンダンゴ(ソレール)

<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
デコ企画

<価格>
¥3,143(税抜¥2,858)

1 2